![]() |
著者:成瀬雅春
出版社:BABジャパン
出版日:2020年02月20日頃
ISBN10:4814202652
ISBN13:9784814202652
販売価格:1,540円
自分の体と動きを観察するだけで、
いつも冷静に考え、行動できる!
ヨーガはインドでは本来、「理想的な死」を目指して行うものだった。それは現代を生き抜くための最高のツールになり得る。自分の内側への意識を養えば、判断力・洞察力を獲得できる。
難しいポーズは一切不要!
日本ヨーガの第一人者がたどりついた最高にシンプルな方法!
CONTENTS
第1章 ヨーガの目的とは
◉ヨガとヨーガって違うの?
◉デバインヨガクラブからスタートした
◉ヨーガの起源は人類が「沈思黙考」し始めたときから
◉ヨーガの目的とヨーガを実践する人の目的は違っていい
◉ヨーガ本来の目的は「理想的な死」
◉ヨーガの目的を知ったうえでヨーガ指導をしてほしい
◉私のヨーガ教室のシステム
◉儲け過ぎは間接的な殺人
◉ヨーガは自分を知ること
◉インド人の理想体型も変化しだした
◉男性こそヨーガをするべき
◉ヨーガ行者が身につける超常的能力
◉超常的能力は身につけたら使わない
◉ヨーガは身体の硬い人に有利
◉自分の大部分は目では見えない
◉世の権力者は「不老不死」を願う
◉ヨーガ行者は不死を得るために修行している
第2章 自分を意識する
◉成長するにつれて個性が育っていく
◉何ごとも「意識する」ことから始まる
◉意識があることが大切
◉潜在意識領域を使いこなすのがヨーガ行者
◉意識が働けば、身体も働くようになる
◉自分の身体はまるでおもちゃ箱
◉無意識と有意識の狭間を意識する
◉半眼は瞑想に不向き
◉「無」にはなれないし「雑念」はなくならない
◉何も見えないという経験はできない
◉目を閉じて見えているのは自分の一部
◉ヨーガは一般的な社会生活にこそ必要
◉できてないことに気づくと上達する
第3章 身体を意識する
◉身体の使い方に興味があって太極拳を習う
◉太極拳の達人と手合わせをした
◉5本の指にはそれぞれ目的がある
◉薬指1本だけを伸ばす
◉何となくではなく意識的に歩く
◉歩くチャンスを逃さない
◉いつでもできる手軽な「その場歩き」
◉20パターンの歩き方
◉股関節が柔軟になると日常生活が一変する
◉足首回しのコツ
◉足首を回しているときの視線について
◉足首回しで観察力強化
◉人はひねる動作の連続で暮らしている
◉腕をひねる可動域チェック
◉腰をひねる動作で身体のコントロール能力を上げる
◉首だけをひねる
◉腰と首を正確にひねる
◉胸と肩をひねるという難しいテクニック
◉ひねりの高度なテクニック
◉積み木の回転のたとえ
◉毎日無理せず開脚する
◉膝を曲げれば前屈できる
◉身体を逆さまにして肉体上の偏りをなくす
◉簡単に逆転の効果を得る
◉最低限のバランス能力を保つための3分間バランス
◉簡単な立ち木のポーズから徐々に難しくする
◉いつでも気軽にできるものから実践する
第4章 呼吸を意識する
◉180歳という超長寿の可能性
…他
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|