![]() |
著者:千田豊
出版社:京都大学学術出版会
出版日:2021年04月07日頃
ISBN10:4814003226
ISBN13:9784814003228
販売価格:3,520円
「釈奠」「歯冑の礼」「皇太子号追贈」「太子廟」等々、政権の安寧を図るべく利用された皇太子制度を解明する。
序 論
はじめに
第一節 中国における皇太子制度について
第二節 皇太子に関する従来の研究
第三節 本書の課題と構成
第一章 西晋における太子師傅ーー皇太子の守り役の役割
はじめに
第一節 武帝・恵帝による太子師傅の充実
一 東宮の整備と太子師傅の兼官
二 恵帝の即位と太子六傅
第二節 皇太子司馬衷の太子師傅
一 太子師傅就任者の名声と実権
二 太子師傅就任の政治的背景
第三節 皇太子司馬遹の太子六傅
おわりに
第二章 釈奠と歯冑の礼ーー資質の顕示としての皇太子儀礼
はじめに
第一節 釈奠礼の系譜ーー魏晋から唐まで
一 魏晋南朝における釈奠
二 北朝における釈奠
三 唐における釈奠
第二節 『大唐開元礼』にみえる釈奠
第三節 釈奠と歯冑の礼
一 歯冑の礼
二 唐における歯冑と釈奠
おわりに
第三章 唐代における皇太子号と皇帝号の追贈ーー功績重視の皇太子位
はじめに
第一節 高宗・玄宗による皇帝号・皇太子号の追贈
一 高宗による皇帝号の追贈
二 玄宗による皇太子号・皇帝号の追贈
第二節 粛宗・代宗・徳宗による皇太子号・皇帝号の追贈
一 粛宗による追贈
二 代宗による追贈
三 徳宗による追贈
第三節 皇太子号・皇帝号以外の追贈
一 正第一品の官爵の追贈
二 皇太子位の官爵化
おわりに
第四章 唐代における太子廟ーー皇帝の資質と「孝」と「悌」
はじめに
第一節 太子廟祭祀の発議と停止
一 四太子と太子廟祭祀
二 子孫による祭祀と国家による祭祀
三 粛宗による四時享献の停止
第二節 太子廟祭祀の再開と新たな太子廟
一 徳宗による太子廟祭祀の再開
二 憲宗による官僚の削減と皇太子の薨去
三 宝暦年間の決定とその後
第三節 文宗による追贈と太子廟祭祀
一 皇太子号の追贈と皇太子の薨去
二 文宗による太子廟祭祀
三 太子廟祭祀のその後
第四節 皇帝の兄弟と太子廟祭祀
一 別廟としての太子廟
二 皇帝の資質としての孝悌
おわりに
第五章 唐代の皇太子監国ーー皇位継承からみた
はじめに
第一節 隋以前の太子監国について
一 南朝における太子監国
劉宋/南斉/南梁
二 北朝における太子監国
北魏/北斉/北周/隋
第二節 唐代における太子監国について
第三節 皇位継承における太子監国と勾当
一 皇位継承と太子監国
二 勾当軍国政事の出現
おわりに
結 論
主な引用史料一覧
あとがき
中文概要
索引(人名 -事項)
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|