本ページはプロモーションが含まれています
遺伝子・多様性・循環の科学

著者:門脇浩明  / 立木佑弥
出版社:京都大学学術出版会
出版日:2019年03月05日頃
ISBN10:4814001908
ISBN13:9784814001903
販売価格:4,070円
自己複製の担い手たる遺伝子は,生命の多様性を育て,その多様性が物質とエネルギーの流れを生み出す.そして出来上がった自然こそが,生態系という新たな生命の揺籠となる.遺伝子と生態系をつなぐ自然原理を目指し,生態学者の新たな挑戦が幕を開ける. まえがき 序 章 遺伝子・多様性・循環の科学とは [門脇浩明・立木佑弥] 第 I 部 進化と生物群集をつなぐ 第1章 進化から群集へ,群集から進化へ     ──階層間相互作用の意義 [内海俊介] 第2章 チョウ類とそれを取り巻く生物群集     ──急速な進化と断続平衡 [大崎直太] 第3章 外来種における生態と進化の相互作用     ──外来種管理への応用は可能か [深野祐也] 第4章 代替生活史戦術と個体群動態     ──行動学的基盤の視点から [立木佑弥・堀田淳之介・小泉逸郎] コラム 1 小進化動態と生態的動態      ──生態的適応度から考える [高橋佑磨] 第 II 部 生物群集と生態系をつなぐ 第5章 生物多様性と生態系機能     ──実験系から自然群集・生態系へ [佐々木雄大] 第6章 湖沼生態系における生物と物理環境の相互作用     ──正のフィードバック・履歴現象・中位捕食者の解放 [西嶋翔太] 第7章 環境汚染による攪乱が及ぼす微生物生態系への影響     ──群集機能・多様性と環境応答 [濱村奈津子] 第8章 植物と土壌微生物のフィードバック     ──その成り立ちとしくみ [門脇浩明] 第9章 地球システムにおける陸上生態系 [伊勢武史] コラム2  1 万年目の農業 [舩橋真俊] 第 III 部 進化,群集,生態系をつなぐ 第10章 生態系とダーウィン・マシーン     ──マイクロコズムから見た適応進化 [中島敏幸] 第11章 呼吸の多様性が駆動する元素循環 [瀬戸繭美] 第12章 生態化学量論から読み解く進化と生態のフィードバック [山道真人] 第13章 海洋島陸産貝類の群集と進化     ──小笠原諸島を例として [千葉 聡] 終 章 生態学の領域融合へ [門脇浩明・立木佑弥] テクニカルノート1 数理モデリングとその解析 [立木佑弥] テクニカルノート2 生態系・群集生態学的解析法 [福森香代子・門脇浩明] あとがき 参考図書 引用文献 索  引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報