![]() |
著者:高木由臣
出版社:京都大学学術出版会
出版日:2018年11月09日頃
ISBN10:4814001819
ISBN13:9784814001811
販売価格:1,980円
ヒトは死ぬことができるように進化した?! すべてのヒトはいずれ死ぬが、大腸菌は条件さえ整えば半永久的に増殖し続ける。一方同じ単細胞生物でもゾウリムシは一定の分裂回数という“寿命”をもち、有性生殖によるリセットを繰り返す。いったい何が、老死をもつ生物ともたない生物を分けたのか。生物の基本単位である細胞を基点とすることで、生物の多様な生のあり方と、その進化の鍵を握る暴走性と抑制系のせめぎ合いが見えてくる。生命の本質をとことん考える一冊。
はじめに
第1部 個体と細胞の「生老死」
第1章 個体発生と生老死
1 受精卵からの出発
2 受精卵から分化細胞へ
3 細胞分裂の暴走性:2<sup>n</sup>での増加
4 暴走的細胞分裂の制御
コラム❶ ダ・ヴィンチ画の天使の翼
コラム❷ 数の数え方
コラム❸ ゾウリムシの変身
第2章 個体の寿命と細胞の寿命
1 多細胞個体から解放された細胞の寿命
2 単細胞生物ゾウリムシの寿命
3 無性生殖は常に老・死で終わるか?
4 有性生殖と寿命
5 老死という「生」のあり方
第2部 “いのち”のつながり
第3章 “いのち”の実体
1 遺伝子とは何か?
2 形質とは何か?
3 遺伝子はどのように形質を支配するか?
4 “いのち”を支えるエネルギー通貨ATP
コラム❹ 元素・生元素・生体高分子
コラム❺ ナンバーワンとオンリーワン
コラム❻ 仮想の「英文暗号表」
コラム❼ 真実・現実・事実
第4章 “いのち”のつなぎ方:無性生殖と有性生殖
1 無性生殖と有性生殖の違い
2 ゾウリムシの有性生殖
3 有性生殖のエッセンス
4 有性生殖の起原
第5章 “いのち”の起原
1 細胞の歴史性
2 「細胞は細胞から」の唯一の例外
3 原核細胞から真核細胞へ
コラム❽ 神話を生む「脳力」
コラム❾ トム・チェックの講演
第3部 「老死」の進化
第6章 有性生殖と老・死
1 進化するとはどういうことか?
2 無性生殖の永続性
3 真核細胞は無性生殖のみでは生きられないのか?
4 単為生殖の意義
コラム❿ 俳句の世界から散文の世界へ
第7章 老死の誕生と抑制系の進化
1 老化・死は進化の産物であるとなぜ言えるのか?
2 なぜ「老死」が進化しえたのか?
3 ゾウリムシの死に方
4 進化したのは抑制系
コラム⓫ 自然淘汰 vs. 自然選択
おわりに(般若心経と進化論)
あとがき
参考文献
索引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|