![]() |
著者:柿崎一郎
出版社:京都大学学術出版会
出版日:2018年01月16日頃
ISBN10:4814001312
ISBN13:9784814001316
販売価格:6,050円
第2次世界大戦でタイは特殊な位置にあった。日本と同盟し枢軸国の一員となりながらも,終戦後は敗戦国としての扱いを受けなかった。それは〈自由タイ〉の抗日の成果であり,参戦も日本に強制されたものだといわれるが実際はどうだったのか? 鉄道研究で名高い著者が,軍事輸送の細密な研究から迫り,鉄道を巡る争奪戦の実態に迫る意欲作。
序章 鉄道の戦時動員研究の意義
コラム 戦争の痕跡1 バンコク
第 1 章 日本軍による鉄道の動員ーー軍用列車の運行状況
第1節 軍用列車の運行開始
第2節 軍事輸送の制度化
第3節 軍用列車の運行と輸送
第4節 軍事輸送の推移
第5節 軍事輸送の特徴
コラム 戦争の痕跡2 プラチュアップキーリーカン
第 2 章 日本軍の軍事輸送ーー何をどの程度運んでいたのか
第1節 軍用列車の輸送品目
第2節 旅客輸送の状況
第3節 貨物輸送の状況
第4節 一般旅客列車の使用
第5節 軍事輸送の実像
コラム 戦争の痕跡3 ピッサヌローク/サワンカローク~メーソート間道路
第 3 章 日本軍のタイ国内での展開1--通過地から駐屯地へ
第1節 マレー進攻作戦
第2節 ビルマ攻略作戦
第3節 軍用鉄道・道路の建設
第4節 警備部隊の復活
第5節 日本軍の通過と駐屯
コラム 戦争の痕跡4 泰緬鉄道その1
第 4 章 日本軍のタイ国内での展開2 --後方から前線へ
第1節 インパール作戦への対応
第2節 飛行場と軍用道路の建設
第3節 タイの防衛強化
第4節 日本軍の全面展開
第5節 前線化するタイ
コラム 戦争の痕跡5 泰緬鉄道その2
第 5 章 タイ側の対応ーー鉄道の奪還と維持
第1節 マラヤ残留車両の返還
第2節 軍用列車の削減
第3節 潤滑油の調達
第4節 鉄道運営権の維持
第5節 タイはいかに鉄道を奪還・維持したか?
コラム 戦争の痕跡6 クラ地峡鉄道
第 6 章 一般輸送への影響ーー鉄道輸送の変容
第1節 旅客輸送の急増
第2節 貨物輸送の激減
第3節 食料輸送ーー備蓄のための輸送の継続
第4節 家畜輸送ーー主役の交代
第5節 木材輸送ーー一般輸送の壊滅
第6節 石油輸送ーー水運の限界
第7節 一般輸送の変容
コラム 戦争の痕跡7 チエンマイ~タウングー間道路
第 7 章 日本軍による鉄道の戦時動員とタイ
第1節 日本軍にとってのタイ鉄道
第2節 タイの役割の変化
第3節 鉄道争奪戦の結末
コラム 戦争の痕跡8 トランとカンタン
終章 鉄道の戦時動員の実像と今後の課題
コラム 戦争の痕跡9 ナコーンナーヨックとサラブリー
附表
引用資料
引用文献
あとがき
事項索引
人名索引
地名索引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|