本ページはプロモーションが含まれています
農業経営の存続、食品の安全(2巻)

著者:新山陽子
出版社:昭和堂
出版日:2020年04月21日頃
ISBN10:4812219116
ISBN13:9784812219119
販売価格:4,180円
第二巻ではシステムの前半となる生産から流通における大きな課題、つまり日本農業の存続と食品の安全を担保する流通に焦点をあてる。 たんに大型化という規模の拡大にのみとらわれない存続の条件、衛生面での管理とともに「人的」な問題を視野に入れた安全管理のためのシステム構築を考える。 第1部 生産者の存続の課題  第1章 「家族経営」「企業経営」の概念と経営の存続条件 新山  第2章 農業経営の経営経済的な生存可能性ー酪農と稲作 上田遙(京大院)・小野島他  第3章 農産物の価格設定と消費者の価格判断ー直売所における適正価格 林田・鬼頭他  第4章 情報認識を重視した農業経営の環境対応モデルー酪農経営者の意思決定 原田英美(福島大)  第5章 農家世帯経営と農村開発の構造ーフィリピン,山地民集落における開発プロジェクトの事例から 白石奈津子(京大AA研)  第6章 マーケティング論を農業にどう生かすかー論点整理 新山 第2部 食品の安全を守るシステムーーリスク管理・危機管理の原則  第7章 リスクの概念とリスクアナリシスー食品安全のためのリスク低減の枠組みと行政・科学の役割 新山  第8章 EUにおけるHACCPシステム実施の現状ー柔軟性、公的監視および現在の課題に着目して 工藤春代(大阪樟蔭女子大)  第9章 食品安全コントロールシステムの構築ードイツのケースと日本の課題 工藤  第10章 食品事業者の危機管理の作業原則ー食品汚染事故への対応例分析を手がかりに 山本祥平(食品需給研究センター)  第11章 ホワイトカラー犯罪の発生規制ー乳製品製造業者による集団食中毒事件を一事例として 山本 第3部 専門職業組織の役割  第12章 フードシステムの持続と専門職業間組織の機能ーフランス、オランダを中心に 新山他  第13章 フランスの職業間組織と農協ーその役割と専門性とは何か 新山・上田  資料 フランス、オランダの専門職業間組織ー典型組織の事例
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報