![]() |
著者:ルース・カッシンガー
/ 井上勲
出版社:築地書館
出版日:2020年09月01日頃
ISBN10:4806716057
ISBN13:9784806716051
販売価格:3,300円
プールの壁に生えている緑色のものから、
ワカメやコンブといった海藻、
植物の体内の葉緑体やシアノバクテリアまで、
知っているようでよく知らない藻類。
だが、地球に酸素が発生して生物が進化できたのも、
人類が生き残り、脳を発達させることができたのも、
すべて、藻類のおかげだったのだ。
この1冊で、一見、とても地味な存在である藻類の、
地球と生命、ヒトとの壮大な関わりを知ることができる。
[識者、有力紙誌の評価]
生命にとって藻類ほど重要な生物は存在しない。
ルース・カッシンガーは、過小評価されてきたこの生き物の本当の姿を示してくれた。
藻類は時にねばねばして不愉快だが、本書は、藻類が実際は魅力的で、
とてつもなく有益な生き物であることを教えてくれる。
ーーエリザベス・コルバート
『6度目の大絶滅』でピューリッツァー賞受賞。
喜びと驚きに満ちた書籍である。
藻類は世界の隠れた支配者で、酸素、食物、そしてエネルギーをもたらしてきた。
本書は、我々の過去と未来が互いに絡みあっている事実を、
藻類を通して美しく描き出すことに成功している。
ーーデヴィッド・ジョージ・ハスケル
『木々は歌う』の著者、『ミクロの森』(ともに築地書館刊)でピューリッツァー賞最終候補者。
著者は、漠然とした話題をとても楽しい読み物に変えてしまう……。
有益で魅力的な入門書に仕上がっており、藻類に関する書物に何の期待もしていなかった読者でさえ、
それが「世界で最も強力なエンジン」であることを認めざるをえない。
ーーパブリッシャーズ・ウィークリー
藻類は地球で最も古い生命体の一つで、池の浮きカスから原油まであらゆる所で見られる……。
カッシンガーは、将来における藻類の重要性を示す説得力のある書物を書き上げた。
ーーニューヨークタイムズ
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|