本ページはプロモーションが含まれています
〈カラー版〉図解・曼荼羅の見方

著者:小峰彌彦
出版社:大法輪閣
出版日:2009年09月10日頃
ISBN10:4804612882
ISBN13:9784804612881
販売価格:2,200円
「曼荼羅」…それは大日如来を中心として無数の仏・菩薩が描かれた、密教の真理を表わす図画。その基礎知識や「胎蔵・金剛界」両部曼荼羅の見方などを、カラー図版満載でやさしく解説。 密教の重要な思想「菩提心」「即身成仏」なども分かりやすく紹介。あざやかな色彩の仏たちが美しい、ビジュアルな入門書 序 章 曼荼羅の基礎知識 密教とは/空海と曼荼羅/両部曼荼羅/胎蔵曼荼羅と『大日経』/金剛界曼荼羅と『金剛頂経』/曼荼羅の語義と意味/四つの形像曼荼羅 /五智・五仏/五色について 第一章 胎蔵曼荼羅の見方 大悲胎蔵生曼荼羅/三句の法門/各院の相互関係 ◆ 中台八葉院 中台八葉院の概要/大日如来/四仏・四菩薩 ◆ 遍知院 三角形と万字/四尊の略説 ◆ 蓮華部院 観自在菩薩と馬頭観音 ◆ 金剛手院 大日如来と金剛薩た/忿怒月●菩薩 ◆ 持明院 不動明王と降三世明王/般若菩薩 ◆ 釈迦院 釈迦如来/釈迦院の尊者 ◆ 文殊院 文殊菩薩 ◆ 地蔵院 地蔵とは/地蔵菩薩 ◆ 除蓋障院 除蓋障菩薩 ◆ 虚空蔵院 虚空蔵菩薩/千手観音菩薩と一百八臂金剛蔵王菩薩 ◆ 蘇悉地院 虚空蔵院の一部 ◆ 最外院 三界/欲界/色界と無色界/八部衆/その他の神々 第二章 金剛界曼荼羅の見方 名称の由来/向上門・向下門/九会の略説/金剛界曼荼羅の世界/五相成身観 ◆ 成身会 月輪/大日如来を囲む諸尊/相互供養/賢劫千仏 ◆ 三昧耶会 三昧耶とは/南天の鉄塔 ◆ 微細会 全尊が三鈷杵を背負う ◆ 供養会 三昧耶形を載せた蓮華/供養とは ◆ 四印会 五仏の働きを凝縮 ◆ 一印会 一尊曼荼羅菩薩形・智拳印 ◆ 理趣会 『理趣経』にもとづく/金剛薩たが中心 /よく・触・愛・慢の四菩薩 ◆ 降三世会 降三世明王/大自在天と烏摩 ◆ 降三世三昧耶会 降三世三会の三昧耶形/ソンバ・ニソンバの真言
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報