![]() |
著者:藤本寿彦
出版社:田畑書店
出版日:2017年09月01日頃
ISBN10:4803803455
ISBN13:9784803803457
販売価格:4,180円
父の死が国葬になってしまう……そんな特殊な立ち位置から「露伴の想ひ出屋」として作家生活をスタートした幸田文が、露伴の傘の下を脱し、真にオリジナルな自らの文学を確立していく過程を、各作品を丹念に読み込むことで、本書はつぶさに論じています。
「父から授かった厳しい躾が作家・幸田文を生んだ」という凡百の作家論を超えて、「台所育ち」という特異なキーワードを用い、幸田文が露伴の影響と闘いながらいかにして自らのオリジナルな〈セルフイメージ〉を摑んでいったのか、を明らかにします。
「台所育ち」の原像をつくった『あとみよそわか』。作家・幸田文を生き直す契機となった『終焉』から、『流れる』、『おとうと』へと続く作品群。そしてポスト結核小説の傑作『闘』から、「台所育ち」の豊かな感性が自然に触れる地点から生まれた『木』や『崩れる』などの名作を、あくまでもテクストに当たることで論じ尽くした本書は、初めての本格的な評論でもあり、これから幸田文を読もうとする読者にとっては、格好の「幸田文入門」でもあります。
はしがき序 章 「台所育ち」というセルフイメージと、その表象世界 家事労働を体得した身体性を物語るーー「松之山の地滑り」論 「台所育ち」の原像ーー「あとみよそわか」論第一章 「文子」が生き直す物語たち 幸田文の誕生ーー「雑記」論 疎外する文学、生き直す文学ーー「終焉」論 変容する戦後空間「菅野」と「私」の造型ーー「菅野の記」論第二章 開かれていく語りの世界 新しい語りを求めてーー「糞土の墻」論 「帆前掛をかける」女の物語ーー「勲章」論 セクシュアリティを表象する小説へーー「姦声」論第三章 幸田文の再生 戦後世界を生きる女性性を表象する 戦後世界を生きる〈寡婦〉の行く末ーー『流れる』論 『番茶菓子』が表象するもの 「台所育ち」というセルフイメージと創作戦略ーー連続随筆論第四章 身近にある生と死を物語る 読者の想念上に生き続ける「おとうと」を求めてーー『おとうと』論 ロマンとしての結核小説を脱構築するーー『闘』論 ポスト結核小説としての『闘』の問題性 関東大震災を起点とする『きもの』の世界第五章 大自然を歩く 「台所育ち」の豊かな感性世界 「身近にあるすきま」の発見とその展開ーー「ひのき」(『木』)論 どのようにして想定外の景観を書くか(I)--『崩れ』論 どのようにして想定外の景観を書くか(2)--『崩れ』論あとがき
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|