本ページはプロモーションが含まれています
「人を動かす」広告デザインの心理術33

出版社:ビー・エヌ・エヌ新社
出版日:2016年03月18日頃
ISBN10:4802510187
ISBN13:9784802510189
販売価格:2,640円
「メッセージを伝えるには何より技術力。 本書は人のココロに触れる技法を網羅している」 東京大学薬学部教授・池谷裕二氏推薦! 私たちの日常生活のいたるところに存在する広告は、私たちにビジュアルメッセージを伝え、何かを感じたり、信じたり、行動したり、買ったり、自分を変えるよう説得しようとしています。人々の日々の決断に無意識のうちに影響を与える、こうした広告にひそむ「隠れた力」とはどのようなものでしょうか? 本書は、心理学的視点に基づいて広告を分析し、ビジュアルに秘められた、人の決断や行動、考え方に影響を与える33の手法について、豊富な実例図版を用いて解説しました。広告業界関係者はもちろん、一般消費者にもわかりやすい言葉で綴られた1冊です。 3種のニーズ 本書について 01 抵抗感を認める 02 脳にやさしいメッセージを作る 03 フット・イン・ザ・ドア・テクニック 04 夢のような効果をうたう 05 自分で自分を説得してもらう 06 別の役をキャスティングする 07 「社会的証明」の力を利用する 08 「保証」をつける 09 魅力的な顔のモデルを起用する 10 ユーモアをきかせる 11 「希少性」の力を利用する 12 「一時的な好意」を引き出す 13 おとりの選択肢を用意する 14 ザッツ・ノット・オール・テクニック 15 「単純接触効果」を利用する 16 「アンカリング」を利用する 17 アストロターフィング 18 商品を人間のように見せる、擬人化 19 信頼できる顔のモデルを起用する 20 混乱に陥れ、リフレーミングする 21 メタファーを使う 22 実行プランを提案する 23 「返報性」の心理を利用する 24 言葉の力を利用する 25 性的表現を取り入れる 26 「権威」の力を利用する 27 「利益」のフレームと「損失」のフレームを使い分ける 28 「初頭効果」や「新近効果」を利用する 29 フィア・アピール・テクニック 30 ダブルスピークを使う 31 他人への「投影」を行う 32 ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック 33 サブリミナル効果を狙う
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報