![]() |
著者:齋藤浩
出版社:イカロス出版
出版日:2023年03月03日頃
ISBN10:4802212348
ISBN13:9784802212342
販売価格:2,640円
シャトー・メルシャンで第6代ゼネラル・マネージャー(工場長)をつとめ、「ワインづくりは農業」という信念を貫いてきた著者が、ワインづくりの原点であるブドウ栽培、ブドウとワインの関係について、科学的視点にもとづいて語り尽くします。
著者・齋藤浩はカリフォルニア大学デイヴィス校で提唱されたばかりの最新技術・キャノピーマネージメントを現地でリアルタイムに学び、ボルドーのシャトー・レイソンで5年間の経験を積み、メルシャン初の大規模自社管理畑・椀子(まりこ)ヴィンヤードをゼロから立ち上げ、成功に導きました。
ゼネラル・マネージャーとして栽培・醸造の全体に責任を持つ立場になってからも、栽培の総責任者であるチーフ・ヴィンヤード・マネージャーを兼任し、ワイン用ブドウの品質向上に精魂を傾けてきました。
著者を支えてきたのは、上司だった浅井昭吾氏(筆名・麻井宇介)の「ワインは始めにブドウありき」という教えです。
本書は二部構成。第一部はボルドーのシャトー・レイソン駐在中に積み重ねた経験がもとになっており、優れたワインを生むために行われるブドウ畑の四季の作業やその意味を、科学的見地から詳しく紹介しています。
第二部は椀子ヴィンヤード(長野県上田市)を育て上げた15年間の経験と、日本ワインのブドウ栽培について考察したことが中心になっています。
日本におけるワイン用ブドウ栽培の技術向上に大きく貢献してきた著者の知見は、日本ワインのブドウ栽培に携わる人々にさまざまな気づきを与えてくれるでしょう。
そして、ワインを愛飲する人は、ブドウとは何かを知ることで、ワインという素晴らしい飲み物の理解を深めることができるでしょう。
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|