![]() |
著者:中田光雄
出版社:水声社
出版日:2022年05月25日頃
ISBN10:4801006442
ISBN13:9784801006447
販売価格:2,970円
真理の創造的発見に向けて
ひところ、西欧の終わり、歴史の終わり、人間の終わりとともに、哲学の終わりが宣言されたことがあった。しかし、わが国を含めて現代世界と現代学術界はさらなる哲学人口を輩出しつつある。何を終わらせ、何を開始するか。ドゥルーズ/ガタリとともに、いまひとたび、未曾有のフェイク・ニュースとソフィストたちの蔓延する現代世界へ、闘いを挑もう。主著『哲学とは何か』に探る人類史再建の方途。
序章 何を問うのか
第一節 哲学、真理、創造
第二節 地成学的配視 哲学・科学・芸術ー内在平面・カオスモスーカオス
第三節 ギリシャ・ヨーロッパ哲学の成立
第四節 現代哲学の成立(瞥見)
第五節 将来の哲学の可能性と偶有性(瞥見)
第六節 哲学とカオス
第一章 哲学は「概念」を創造する
序節 概念、存在 VS 存立・成存、コンセプト、テイスト
第一節 概念とは何かーー哲学史のなかの諸事例
第二節 概念とは何かーー理論的な定義
第三節 概念と創造
第二章 哲学は概念を、「内在平面」において、創造する
第一節 内在平面とは何か?
第二節 哲学史のなかの内在平面論
第三節 国民性と内在平面
第四節 西洋と東洋
第五節 現代と古代ギリシャ
第六節 内在平面とカント的ー革命
第三章 哲学は、概念を、内在平面において、「概念人物」を介して、創造する
第一節 概念人物とは何か
第二節 『イジチュール』『骰子一擲』--マラルメ問題をめぐって
第三節 概念人物、行為と基準、創造と協律
第四章 科学、芸術、と、創造
第一節 哲学と三大思考ーーカオスとの三つの闘い
第二節 科学的思考と創造
第三節 論理学的思考と創造
第四節 芸術的思考と創造
第五節 哲学、科学、芸術、対比考察ーー〈consistance〉概念の総括
第五章 哲学は、概念を、内在平面において、概念人物を介して、「創造」する
第一節 「生起」(événements, Événements)とは何か
第二節 「生起を、湧出させ、概念を、創造する」
第三節 生起・生成、創造と基準
結章 真理と創造ーー真理の創造的発見に向けて
注
あとがき 「眞理」の語源と未来 & 追記
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|