本ページはプロモーションが含まれています
はじめて学ぶ AutoCAD LT 作図・操作ガイド 2020/2019/2018/2017/2016/2015対応

著者:鈴木孝子
出版社:ソーテック社
出版日:2019年05月29日頃
ISBN10:4800712408
ISBN13:9784800712400
販売価格:2,618円
学校採用No.1のAutoCAD LTの定番入門書 本書は、初めて使う方も無理なく作図ルールと基本機能を習得できるよう、わかりやすい言葉でAutoCAD LTの操作と作図の方法を手順を追って解説しました。 また、実際の作図を体験できるように例図を使い、作図過程を再現しながら解説しているので、その説明を読みながら実際に描いてみて下さい。より理解度がアップするはずです。 ひととおり作図の流れが把握できたら、早速実際の平面図の製図に挑戦してみましょう。 多くのシチュエーションで作図を経験することで、習得までの時間が短縮されます。 AutoCAD LTは、機能が多くいろいろなことができますが、基本機能や設定方法、作図ルールを先にしっかりマスターしておくことが習得の近道です。 説明には、AutoCAD LT2020を使っていますが、LT 2019 / 2018 / 2017/ 2016/ 2015をお使いの方も同じように、操作を進めることができます。 本書は数多くの初心者向けのスクールのセミナー、専門学校の授業で採用されています。 Part 1 AutoCAD LTの基本操作 1-1 AutoCAD LTを始めよう 1-2 AutoCAD LTの画面構成と役割 1-3 リボンとアプリケーションメニュー 1-4 マウスの操作 1-5 図面の作成とファイル管理 Part 2 図形を描画する 2-1 AutoCAD LT操作の基本ルール 2-2 直線を描く 2-3 円を描く 2-4 円弧を描く 2-5 図形を削除する 2-6 操作をやり直すには 2-7 画面表示の大きさを変える 2-8 四角形、正多角形、楕円を描く Part 3 図形を編集する 3-1 図形を選択する方法 3-2 図形を移動する 3-3 図形を複写する 3-4 図形の大きさを変更する 3-5 かどの処理をする 3-6 図形の一部分を削除する Part 4 画層の管理と操作 4-1 画層の管理 4-2 画層を使いこなす Part 5 文字と寸法線を入力する 5-1 モデル空間とペーパー空間 5-2 文字を入力する(モデル空間 5-3 寸法線を入力する(モデル空間 5-4 平面図を描いてみよう Part 6 レイアウトとペーパー空間 6-1 レイアウトの基本操作 6-2 複数の尺度で表示する 6-3 尺度の違う図形に同じ大きさで寸法線を表示する 6-4 尺度の違う図形に同じ大きさで文字を表示する Part 7 印刷 7-1 印刷確認と印刷の実行 7-2 印刷スタイルの設定 Part 8 効率よく作業する 8-1 テンプレート 8-2 他の図面から図形を複写する 8-3 ブロック 8-4 ダイナミックブロック 8-5 ハッチング 8-6 表を作成する 8-7 2点間の中点を拾う(一時OSNAP) 8-8 図面情報・計測機能 8-9 データ交換
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報