本ページはプロモーションが含まれています
ヴェーバー後、百年

著者:森元孝
出版社:東信堂
出版日:2023年10月31日頃
ISBN10:4798918695
ISBN13:9784798918693
販売価格:6,380円
第一次世界大戦終結前後に、ヴェーバーが残した予言を羅針盤とし、その後百年にわたる検証とその社会理論の軌跡をたどる航海へー。 シュッツ、ハイエク、パーソンズ、尾高朝雄、フッサール、ハーバマス、ルーマンーー20世紀以降、社会をめぐる諸理論を展開してきた先人たちの視角は、科学技術が発展しヴァーチャルとリアルの境界が薄れつつある現代社会、あるいはAIが人間との境界を薄れさせうる未来社会においていかなる意味を持つか。世紀を跨いだ数々の社会理論を辿り、現代と未来を見据えた温故知新の社会理論の航跡、百年。そして、日本はどこへ行くのか? はしがき 問題 昨日の世界ーヴェーバーの予言 第一部 社会理論の始まりーヴェーバーへの問い  第一章 「生」という主題ー一九二〇年代の草稿  第二章 『社会的世界の意味構成』  第三章 ハイエクとシュッツー自生秩序とレリヴァンス  第四章 パーソンズとシュッツ  第五章 尾高朝雄のウィーンー上層智識階級と国家学 第二部 社会理論の哲学基盤ー知られざる理論史  第六章 プロテスタンティズムの倫理と多元的現実ー「真理」との訣別 レリヴァンス論成立史  第七章 プラグマティック・モティーフー一九三六、七年の草稿群から  第八章 エドムント・フッサールとの出会いー哲学のある社会科学者  第九章 意識哲学の言語論的転換と生活世界ーハーバマスとシュッツ  第十章 ニクラス・ルーマンのウィーンー意識哲学のシステム論への変換  第十一章 生活世界の諸構造ー素描の構図 第三部 現代社会理論の基礎ー未来社会論  第十二章 社会的世界の収縮と拡張ーpeer-to-peer の帰結  第十三章 自生的レリヴァンスーポスト・ヒューマン・ソサエティのレリヴァンス 結 論 初出由来/文献表/事項索引/人名索引/重要書籍・論文索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報