本ページはプロモーションが含まれています
ギタリストのためのペンタトニック徹底活用帳

著者:黒岩研二
出版社:自由現代社
出版日:2024年04月12日頃
ISBN10:4798226572
ISBN13:9784798226576
販売価格:2,090円
ソロやアドリブをしやすいペンタトニック・スケールをギタリスト向けに学んでいく本。 ポジションの把握から、実践的な音使い、テクニック、リズムアプローチ等を学ぶことで、 かっこいいソロ・フレーズやアドリブが弾ける! ■第1章 ペンタトニック・スケール準備編 SECTION1-1 ペンタトニック・スケールの成り⽴ち SECTION1-2 ペンタトニック・スケールの5つのフォーム SECTION1-3 マイナー・ペンタトニック・スケールの響きを感じよう   ■第2章 マイナー・ペンタトニック・スケール実践編 SECTION2-1 フレーズの最後の音をルート⾳にして終⽌感を出そう! SECTION2-2 チョーキング・ポイントでコード・トーンを狙おう! SECTION2-3 ハンマリング&プリングを⼊れてフレーズをレガートに SECTION2-4 スライドでペンタのフォームを横に拡張させよう! SECTION2-5 リズムに変化をつけよう SECTION2-6 定番の異弦同⾳フレーズ SECTION2-7 上昇フレーズで盛り上げる! SECTION2-8 ♭5の音を入れてブルージーな雰囲気を出そう SECTION2-9 重⾳フレーズで⾳圧を出す! SECTION2-10 ラン奏法で⾳を詰め込もう SECTION2-11 8⼩節のギター・ソロを組み⽴てよう   ■第3章 メジャー・ペンタトニック・スケール実践編 SECTION3-1 メジャー・ペンタの響きを感じよう SECTION3-2 フレーズの最後をルート⾳にして終⽌感を出そう SECTION3-3 メジャー・ペンタにチョーキングを入れて表現の幅を広げよう SECTION3-4 スライドでメジャー・ペンタを横に拡張させる! SECTION3-5 音程差がある6度フレーズを効果的に⼊れよう SECTION3-6 8⼩節のギター・ソロを組み⽴てよう   ■第4章 ダイアトニック進行でのペンタトニック・スケール SECTION4-1 ダイアトニック・コードについて SECTION4-2 ダイアトニック進⾏でペンタトニック・スケールを使う! SECTION4-3 メジャー・スケールとメジャー・ペンタを切り替えよう SECTION4-4 マイナー・スケールとマイナー・ペンタを切り替えよう   ■第5章 メジャー・ペンタ、マイナー・ペンタの融合 SECTION5-1 メジャー・ペンタとマイナー・ペンタを融合させる SECTION5-2 7thコード一発でのアドリブ   ■第6章 ブルース実践編 SECTION6-1 アドリブ前の下準備 SECTION6-2 12⼩節ブルースでソロを組み⽴てよう 1 SECTION6-3 12⼩節ブルースでソロを組み⽴てよう 2
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報