本ページはプロモーションが含まれています
つくれるサントラ、BGM

著者:岡素世
出版社:自由現代社
出版日:2021年07月15日頃
ISBN10:479822474X
ISBN13:9784798224749
販売価格:1,870円
映画等にある「悪の組織」の登場や、テレビの時代劇、はたまたオシャレなカフェといった「場面」や「場所」等を彷彿させる作曲ができるようになる本。 また、楽譜やタイトルだけで曲の想像ができなくても、CDですぐに音が確認できるので安心!様々な作曲方法が身に付きます。 <コンテンツ> ■序章 作曲をする前に…  音楽の3要素  作曲に必要な要素  インストが活躍しているシーン  モティーフの発展  調について  コードについて  ダイアトニック・コード上での  循環コードについて  セカンダリー・ドミナント  テンポ、拍子について  リズムについて   ■第1章 アニメ、ゲーム等の日常とかけ離れたBGM  1-1 お城の中で静かに目覚めるドラキュラ  1-2 ここはどこ!?宇宙、カオス、不思議空間  1-3 正義の味方! 戦隊ヒーロー  1-4 手に汗握る「戦い」  1-5 世界を我が手に…悪の組織の登場!  1-6 まだ見ぬ世界へ、果てなく続く冒険の旅  1-7 時間がゆっくり流れるのどかな街  1-8 「これが目に入らぬか!?」時代劇を彷彿させるBG   ■第2章 現実的なBGM(日常系)  2-1 憩いの空間で優雅な午後を…オシャレなカフェ  2-2 アダルトな雰囲気が漂う都会のBar  2-3 プレゼントはもう決めた?聖なる夜のクリスマス!  2-4 今日はお休み! テーマ・パークで楽しい一日  2-5 心と身体をリフレッシュ 癒しを感じられるお店  2-6 都会の夜景をバックに走る夜のハイウェイ  2-7 現代的、未来的!?IT、ロボットを彷彿させる音  2-8 嬉しいできごと!「喜び」  2-9 今日の晩ご飯は何にしよう?スーパーでのお買い物♪  2-10 トリック・オア・トリート!ハロウィンの夜   ■第3章 その地域ごとの良さがある ワールド・ミュージック  3-1 アイルランドを感じられるケルト音楽  3-2 ラテンの音楽? 心地よく癒される「ボサノバ」  3-3 ラテンの音楽? 情熱的で力強い「タンゴ」   ■第4章 音色による印象の違い、アレンジの解説  オーケストラのブラス・セクション  ポップスの現場でのブラス・セクション  クラリネット  フルート+ピッコロ+グロッケンシュピール  エレキ・ギター  ピアノ  ゲーム系  デジタル・サウンド
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報