本ページはプロモーションが含まれています
三河吉田藩・お国入り道中記

著者:久住祐一郎
出版社:集英社インターナショナル
出版日:2019年04月05日頃
ISBN10:4797680369
ISBN13:9784797680362
販売価格:924円
三河吉田藩の目付役が書き残した詳細な記録から「参勤交代のリアル」を再現! 天保12年(1841)、病気の藩主に変わって江戸から国元の三河吉田(豊橋)への参勤交代を命じられた若殿・松平信宝(のぶとみ)。若殿にとっては初めてのお国入りである。 この参勤交代の準備を仰せつかったのが目付役の大嶋左源太。 しかし、決まらない日程、馬に乗れない老家臣、ダブルブッキング、初のお国入りの理想と財政難という現実……次々と問題が持ち上がる。左源太は、若殿を無事に出発させることができるのか? 磯田道史氏推薦! 「三河吉田藩の若殿様が参勤交代をした時の詳細な記録が発見された。この古文書をもとに参勤交代の驚くべき実情が明らかにされる」 ーー(本書「はじめに」より) 江戸時代に何万回と繰り返された参勤交代のうちのたった一回に焦点をあて、残された古文書を読み解いていくことでその実態を紹介しようという、きわめてミクロな視点の本である。 しかし、ミクロな視点だからこそ見えてくるもの、知ることができるものも多い。電話やインターネットのような通信手段のない江戸時代で、何百人もの宿泊場所をどうやって予約していたのか。 道中で発生した様々なアクシデントにはどのように対処していたのか。全国各地で日常的に繰り広げられていたが、現代の私たちにとっては知らないことだらけの参勤交代の実態が浮かび上がってくる。 ーー(目次より抜粋) 第1章 若殿と左源太 大嶋左源太豊陳/〝若殿〞松平信宝/山椒は小粒でも辛い/松平伊豆守家と「島原」 第2章 参勤交代アレンジメント 殿様は〝タンキ〞/若殿のお国入り/「御意」を示す殿様と行列人数/左源太登場/先例と現実の間で/道中法度を叩き込め/宿のご予約はお早めに/吉田藩にもあった『超高速!参勤交代』 第3章 〝サンキュー〞におまかせ 派遣で成り立つ大名行列/〝サンキュー〞とは何者か/島原御陣200年記念式典/専属契約の秘訣/山々安全、川々大水 第4章 必読!参勤交代マニュアル 荷物は馬に積んで逃げよ!/川札の値下げ交渉/宿割役人VS旅籠屋/宿割役人はつらいよ/旅費節約のしわ寄せは御供に/紛失物は金で解決?/お供のアクシデント/殿様の一大事 第5章 若殿様のお国入り道中 第6章 その後の三河吉田藩と大嶋家 ■著者略歴 久住祐一郎(くすみ・ゆういちろう)豊橋市美術博物館学芸員。1984年、新潟県生まれ。岡山大学教育学部卒業。同大学院社会文化科学研究科博士前期課程修了。豊橋市二川宿本陣資料館学芸員を経て現職。 交通史学会常任委員。主要論文に「東海道二川宿における商家の経営と地域金融」(『三河ー交流からみる地域形成とその変容ー』雄山閣)、「大河内松平氏時代の吉
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報