本ページはプロモーションが含まれています
薪を焚く

出版社:晶文社
出版日:2019年11月12日頃
ISBN10:4794971613
ISBN13:9784794971616
販売価格:3,630円
<b>◎世界15か国で翻訳、50万部超のベストセラー!!  ノルウェー本国では2011年刊行以来、16万部のロングセラー</b> <b>◎英“The Bookseller” 誌 2016年最優秀ノンフィクション大賞受賞</b> 北欧の冬は寒い。 屈指の寒冷地で古くから人は山に入り、木を伐り、 薪を積んで乾燥させ、火をおこしてきた。 薪焚きは生活に欠かせない技術として受け継がれ、 いまもノルウェー人の生活文化に根づいている。 伐って、割って、積んで、乾かし、燃やすーー ただひたむきに木と対話する。 そこに浮かび上がる、自然との関わり、道具への偏愛、 スローライフの哲学、手仕事の喜び…… 本書は薪焚きの実践的な知恵と技を伝えつつ、 エネルギー問題に取り組む社会の変遷、大気汚染を抑える燃焼技術の革新、 チェーンソーや斧など道具の歴史、薪愛好者たちへの取材など、 薪をめぐる人々と社会の物語を描き出す。   プロローグーー年老いた男と薪 <b>寒さ</b> 薪割りと癒やし/薪使用の衰退と復活/エネルギーと国民文化/煙の出ない火はない?/自宅でつくれるエネルギー……   薪人ーーある独身男の土地に描かれた森 <b>森</b> どこで木を伐るか?/森へ/軽食ではなく、食事を/決して乾燥しない薪/昆虫や害虫/月の満ちかけが意味するもの/恒久的なグリーン・エネルギー/最高の薪になる木は?…… <b>道具</b> 尖っていなくてはならない/森での道具/ノルウェーでよく使われるチェーンソー/斧/神の福音、油圧式薪割り機……   薪人ーーチェーンソーのパイオニアたち <b>薪割り台</b> 「薪割り年齢」/長いまま割る/膝立ちでの薪割り/冬場の薪運び……   薪人ーー南風を受ける薪小屋 <b>薪棚</b> 屋根を付けるか、付けないか?/薪を積むときのちょっとしたコツ/樹皮は上か、下か?/薪積みの方法……   薪人ーー庭の彫像 <b>乾燥</b> フマータ・ネラ/乾燥の時期/聖ヨハネの日には乾燥する薪/平衡含水率に達した薪/台所での研究/火に当たるとどのくらい暖まるのか?…… <b>ストーブ</b> クリーンバーン革命/未来のストーブ/煙突のドラフトと空気の供給/ストーブの使用とメンテナンス…… <b>炎</b> 燃焼/焚き付け/大気汚染の最小化/着火は上から/夜間の暖房/灰掃除の芸術……   薪人ーークリスマスの伐採とファヴン積み   エピローグーーバーニング・ラブ(燃える愛) (目次より抜粋)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報