本ページはプロモーションが含まれています
音数で引く俳句歳時記・秋

著者:岸本尚毅  / 西原天気
出版社:草思社
出版日:2023年07月28日
ISBN10:4794226667
ISBN13:9784794226662
販売価格:1,760円
この歳時記は音数ごとにまとめられた初めての季語の本です。2音の「秋」から15音の「雀大水に入りて蛤と為る」まで、定型の五七五に収めるため俳人たちがあれこれ悩むときに、とても役立つ手引きとなっています。本書の監修者の岸本尚毅さんは「音数」と「季語」がいかに大事であるかをこのように述べています。 ーー「木曽川の今こそ光れ渡り鳥  高浜虚子」 この虚子の傑作句は「木曽川の今こそ光れ小鳥来る」という形が初案のようです。それから数年後、虚子は物足りなさを感じてか、この句を改稿しました。そして現在のような形になったのですが、山本健吉もこの句の「今こそ光れ渡り鳥」の描写を絶賛しています。 虚子は「木曽川の今こそ光れ」に続く下五にどのような季語をあてはめるか。五音という音数の制約を意識しながら、この句にぴったりの季語を頭の中で探し続けていたことでしょう。 情景のリアルな描出にいかに俳人は苦慮するか。この句の要諦は「小鳥来る」を「渡り鳥」に改めたところにあるのです。 「本書が読者の皆さんに、季語との良き出会いをもたらすことを期待しています。」--監修者・岸本尚毅 この歳時記はすでに巷では画期的な歳時記として多くの人に読まれ、使われています。 2音の季語 時候/天文/地理/生活/行事/動物/植物 3音の季語   時候/天文/地理/生活/行事/動物/植物 4音の季語   時候/天文/地理/生活/行事/動物/植物 5音の季語   時候/天文/地理/生活/行事/動物/植物 6音の季語 時候/天文/地理/生活/行事/動物/植物 7音の季語   時候/天文/地理/生活/行事/動物/植物 8音の季語 時候/天文/生活/行事/動物/植物  9音の季語   時候/天文/生活/行事/動物/植物 10音以上の季語   10音・時候/10音・行事/10音・植物/11音・時候/11音・行事/12 音・時候/12音・行事/13音・時候/14音・時候/15音・時候  主要季語索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報