本ページはプロモーションが含まれています
文庫 「昭和」を生きた台湾青年

出版社:草思社
出版日:2021年08月02日頃
ISBN10:4794225326
ISBN13:9784794225320
販売価格:990円
台湾が日本統治下にあった1924年、台南の裕福な商家に生まれた著者が、 少年〜青年期の成長の軌跡と重ねながら、近代化途上にあった台湾社会の 諸相を活写した貴重な記録文学。 封建制が色濃く残る生家への反発、熱誠溢れる日本人教師との交流、 戦後台湾へやってきた中国国民党政府への違和感ーー 日本統治時代と戦後の混乱期をいきいきとした筆致で回想する。 やがて青年は、軍事独裁を敷く国民党政府に兄を殺されたのち 日本へ亡命し、学業を再開。台湾語研究の第一人者となり、 また台湾民主化を求める「台湾独立運動の父」となった。 台湾と日本を愛し、波乱万丈の人生を駆け抜けた志士の青春録。 はじめに 「昭和」以前の台湾 第1章 大家族 生い立ち/父、王汝禎の立志伝/阿母の内助の功/生母、阿江の忍従/本町(草花街)の広い家/慈悲深い祖母の思い出 第2章 子供時代 母の悲しい折檻/最初の子守り、治仔/竹仔巷の別荘/姉婿、杜新春の“武勇伝”/父のアヘン友だち/初恋の人、許淑貞/早世した淵源兄/母の死 第3章 末廣公学校 公学校と小学校/下門辰美先生と相撲/恐ろしい「雷公二世」/小学校編入試験に失敗/恩師、安田実先生/米田校長の「日本精神」/「恨みは深し、七里ガ浜」 第4章 台南一中 南部一の名門中学/皇民化の波/日本人生徒との全面衝突/親友、楊坤霖のこと/錦碧姉さんの結婚/「無敵海軍万歳」/活気に満ちた神戸/日本国内旅行/内も敵地、外も敵地/育霖兄の帰省 第5章 台北高等学校 日本最南端の旧制高校/客家の先輩/下駄ばきで放歌高吟/ひと月七十円の下宿生活/“処女小説”の波紋/邱永漢(炳南)君のこと/“秘境”旅行/台湾オペラから改良劇へ/弁論部の遠征/個性的な諸先生/育霖兄の結婚/大東亜戦争(太平洋戦争)勃発/総督府に招かれる 第6章 東京帝国大学 繰り上げ卒業/浪人生活/文学部に合格/勤労奉仕、学生食堂/倉石武四郎先生の気骨/台湾への「疎開」/黄海で“死線”を越える 第7章 終戦 嘉義市役所勤務/『陳夫人』の一家/激しくなる空襲/八月十五日/十六万の日本軍、動かず/「祖国の胸に帰れ」/外国語に等しい北京語/演劇活動 第8章 国民党 中国兵がやって来た/台南一中の教師となる/日本人の引き揚げ/検察官となった育霖兄/要注意人物と目される/結婚、つかのまの平穏/抜き差しならぬ事態 第9章 二二八事件 知られざる「三月大虐殺」/発端はヤミ煙草の摘発/武力鎮圧を命じた蔣介石/大正公園での公開処刑/育霖兄の逮捕とその死/恐怖政治の始まり/教師生活/「共産党支部」からの秘密文書/亡命 おわりに その後の足跡(一九四九ー一九八五) 文庫版のためのあとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報