![]() |
著者:立石泰則
出版社:草思社
出版日:2021年03月09日頃
ISBN10:4794225075
ISBN13:9784794225078
販売価格:1,980円
「お金」のかたちを根底から変えた「フェリカ」の技術は、
ソニーの技術者・日下部進氏によって開発された。
だが、ソニーはフェリカが持つ無限の可能性を理解できなかった。
失望した日下部氏は退社し、社会を変える新しい技術開発に挑戦する。
今回新たに書き下ろされた新章では、日下部氏がフェリカを超えた
新しいアイデアと仕組みを考え、その実行を担う房広治氏とともに
仮想通貨ブームに背を向けて新しいデジタル通貨の普及に踏み出すまでを描いている。
社会も経済も人びとの暮らしも大きく変える「フェリカ」の真実をとらえた
渾身のノンフィクション作品。
▼2010年刊の『フェリカの真実』を改訂し、
新たに書き下ろされた3章でその後の状況と現状を詳述した「増補新版」。
第1章 非接触ICカードへの挑戦
無線ICタグ
電子乗車券の萌芽
「書き込み」機能
伊賀の執念
入退室管理システム
実業家の血筋
エンジニアの血
目を覚ました商才
ソニーかアスキーか
第2章 プロジェクトの中断と再開
吹きつのる逆風
開発中止の舞台裏
「大賀天皇」の鶴の一声
フェリカ・プロジェクトの始動
命運を賭けた海外案件
第3章 香港プロジェクト
入札への手応え
JR東日本の思惑
伏兵の登場
土壇場での仕様変更
スケジュールとの戦い
サードパーティ
次なるターゲット
国際規格への道
立ちはだかる欧州の壁
第4章 ダッチロール
もうひとつの国際規格
フェリカ・ビジネス
ユーザーの不満
物販からの脱却
「撤回してこい」
サービスから切り離された決済機能
第5章 電子マネー
食い違っていく意図
銀行系役員たちの反発
NTTドコモとの提携
ドコモの優位性
ビットワレットの悲
不便な電子マネー
パスモの英断
読み間違えた戦略のツケ
第6章 先駆者たちの離脱
そして、誰もいなくなった
エディの身売り先
電子マネーの淘汰
電子マネー、サービスの行方
第7章 ソニー・フェリカの迷走
暗中のビジネスモデル
ゴーサインはいつ
セキュリティ機能を「簡素化」?
フェリカ・プラットフォームの社会インフラ化
ソニーとの直談判
JR東日本とアップルペイ
第8章 起業ーークアドラックの設立
葬り去られたレポート
カーブアウトとプラズマテレビ
人体通信への挑戦
超高速サーバーの開発
第9章 日下部の夢、房の大志ーーEXCプロジェクト
必要なのに顧みられない医薬品
「会社四季報」を熟読する子供
アウンサン・スーチー女史の下宿人
銀行口座をもたない国民
仮想通貨ブーム
誰でも利用できるわけではない通貨
フェリカネットワークスが示す「解」
「エディ」でGVEを起こす
法定通貨のデジタル化
デジタル通貨「EXコイン」
世界共通デジタル通貨とデジタル中央銀行
終わりにかえて 新しい旅立ち
日下部の次の挑戦
ネパールでの挑戦
EXCプラットフォームとEXコイン
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|