本ページはプロモーションが含まれています
北朝鮮の漂着船

著者:荒木和博
出版社:草思社
出版日:2018年12月11日頃
ISBN10:4794223692
ISBN13:9784794223692
販売価格:1,760円
拉致問題を調べていく中で、海岸線からの工作員の上陸について 関心を持ってきた。ともかく現場を見ようと全国の工作員上陸地点を まわり、日本の海岸が、工作員にとってきわめてたやすく上陸できる ということを痛感した。  しかし、漂着船について調べていくうちに、その認識すら甘いこと に気づいた。工作員である必要はない。極論をすれば、誰でも入れる、 ということだ。 私たちが「日本は海に囲まれているから安全だ」と思っていたのは まったくの間違いで、海には壁が築けないのである。                           (本書より) 北朝鮮から日本に流れつく無数の木造船ーー。 その数は昨年秋から急増し、今年2月までになんと100 隻以上にのぼる。 長年、北朝鮮による拉致問題に取り組んできた著者は、北朝鮮工作員の 上陸地点と木造船の漂着地が重なっているのに気づき実地調査を行なう。 そして、驚愕すべき結論に達する。 明らかに漁民以外が乗っていた形跡がある漂着船が、多々あるのだ。 そして、その一部が密かに日本に上陸していたとしても誰にもわからない。 半島有事の際には、この「運搬ルート」経由で多くの難民が日本をめざす 可能性もある。日本に、海から迫りくる危機への備えはできているのか? 水面下で進行する危機の実態をつぶさに伝える衝撃の書! <目次より> はじめに  第1章 闇夜に浮かんだ漂着船  ◆「海に囲まれているから安全」という神話  ◆暗闇に浮かんだ「怪獣」 ◆崩れていく木造船 ◆散乱する燃料タンク ◆五年間放置された漂着船 ◆「あと二人乗っていた」 ◆木造船を見失った警察 ◆雪の海岸にカラスの群れが ◆隠蔽の海岸ーー山本美保さん失踪事件の謎 ◆処分できない漂着船 ◆ヤグラが残っていた無人の木造船 ◆「漁業中の事故」では説明不能な事態 第2章 見過ごされてきた危機 ◆初の亡命「ズ・ダン号」事件 ◆日本への「威嚇」で死体を漂着させた? ◆深浦の四人 ◆残されていたテントとフォーク ◆公開情報からわかる「事件」 ◆佐渡に集中した漂着 ◆生存者は何を語っているのか 第3章 難民パニック ◆「日本に行けばなんとかなる」 ◆日本でこれから起きること 第4章 隠蔽の構造ーー問題解決を拒む「内なる敵」 ◆横田めぐみさんの拉致さえ隠蔽されていた ◆拉致事件をめぐる「嘘の連鎖」 ◆漂着船と拉致問題に共通する隠蔽の構造 第5章 日本の防衛の根本的矛盾 ◆私が予備自衛官になった理由 ◆自衛官は拉致問題に関心がない ◆三万四千キロの海岸線を「専守防衛」は不可能だ ◆「報復」できなければ国家は守れない ◆トップ人事から見えてくる安全保障軽視 ◆拉致被害者救出には自衛隊の力が不可欠 ◆日本人は何をすべきか
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報