|
出版社:草思社
出版日:2018年11月19日頃
ISBN10:4794223625
ISBN13:9784794223623
販売価格:1,980円
絶滅種再生や人工知能、ブラックホールにゾンビまで。
映画から科学の最前線が見えてくる!
「デロリアン」は理論的に可能?--バック・トゥ・ザ・フューチャー
遺伝子操作で賢いサルは作れる?--猿の惑星
人間の行動を変える病原体が存在するーー28日後…
カンフーを脳にインストールする方法はある?--マトリックス
火星旅行が健康に与える影響は?--オデッセイ
絶滅種の再生は原理的には可能ーージュラシック・パーク
……などなど!
初歩からわかるあっぱれな解説で、映画の世界が、現実の科学者の挑戦(と危険な実験!)や、私たちの日常へと結びついていく。
『エイリアン』『猿の惑星』から『インターステラー』『エクス・マキナ』まで、新旧名作SF映画の科学に正面から切り込んだ、
笑いも無駄に詳しい知識も満載の一冊。映画よりも面白い!
【本書に登場する映画】
『オデッセイ』……火星旅行は身体に良い?
『ジュラシック・パーク』……絶滅種は再生すべき?
『インターステラー』……ブラックホールで何が起こる?
『猿の惑星』……遺伝子操作でチンパンジーは人間並みになる?
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』……タイムトラベルでできること
『28日後…』……ウイルス感染で人間はゾンビになる?
『マトリックス』……人間はシミュレーション世界を生きている?
『ガタカ』……遺伝学は完璧な人間を生み出す?
『エクス・マキナ』……人工知能は意識を持つ?
『エイリアン』……地球外生命体に会いたい?
|