本ページはプロモーションが含まれています
雨かんむり漢字読本

著者:円満字二郎
出版社:草思社
出版日:2018年01月18日頃
ISBN10:479422317X
ISBN13:9784794223173
販売価格:1,540円
雨かんむりの漢字には、物語がたくさん詰まっている 「霽」(さい、はれる=晴れる)は雨かんむりの漢字だが、晴れるという意味を持つ。雨なのになぜ晴れの意味を持つのか。漢字の起源は呪術から始まっていると言われる。呪術師の重要な役目は「雨乞い」なので、いつ雨が降り出すのか、いつ止んでしまうのかに関心があった。「晴れ」という概念は無きにひとしく、「雨が止んだ時」という意味で「霽」が使われたのだ。雨の漢字をひもとくことで漢字の起源や中国の歴史や文学にも触れることができる、無類に面白い漢字エッセイ。 雨かんむり漢字読本・目次 1 雨の章  天から降るものは何もかも雨   三日続けば霖、一〇日だと霪?  涙はこぼれて零になる   霤と反逆者たちの系譜   永遠の命は露とともに   鬼の霍乱と男装の麗人  2 雲の章    雲は空想力をかき立てる!   深い霧のその中で   霞の色はどんな色?   大地に霾が吹き荒れて  3 雷の章   雷は激しく鳴り、電は鋭く光る   大地が震えるそのわけは?   霹靂という名のハイテク・カー  4 雪の章    すべてを雪に流しましょう   歴史の雹と文学の霰   わびしい霙の美しさ   厳しさは秋の霜のように  5 晴れの章   神よ、明日は霽れますか?   薄くてはかない霓の魅力   幽霊と需要と舞雩の台
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報