本ページはプロモーションが含まれています
通達から読み解く保険税務(改訂版)

著者:山本英生
出版社:税務研究会出版局
出版日:2022年01月26日頃
ISBN10:4793126596
ISBN13:9784793126598
販売価格:1,760円
法人の生命保険の経理処理を基本から応用まで完全網羅! ☆ 本書は、さまざまな種類の保険料の経理処理のしかたについて、通達を読み解きながらわかりやすく解説しています。明確な定めのない処理については、その旨を指摘し、実務ではどのように処理をしているかを記載しています。 ☆ 保険を契約し、保険料を支払い始めるところから、契約期間中のさまざまな手続き(契約者・受取人の変更、転換、払済、延長、給付金・保険金の支払いなど)、そして、死亡、満期、解約などで契約が消滅するまでの経理処理を完全網羅しています。 ☆ いわゆる「節税保険」と呼ばれる中小企業経営者向けの保険の税務上の取扱いを見直すため、令和元年6月に法人税基本通達の一部改正が行われました。 改訂版では、初版刊行後に公表された「定期保険及び第三分野保険に係る保険料の取扱いに関するFAQ」や趣旨説明に基づき、令和元年6月改正の背景や詳細についての解説を追加しました。 ☆ また、令和3年6月に所得税基本通達が改正され、低解約返戻保険型保険等の名義変更の際の評価方法が改正されました。この改正についても説明しています。 第1章 生命保険の基本 1 生命保険の基本的形態 2 生命保険の機能 3 生命保険の法的性格 4 保険数理 第2章 保険料 1 養老保険 2 定期保険および第三分野保険に係る保険料の原則的な取扱い 3 定期保険等の保険料に相当多額の前払部分の保険料が含まれる場合の取扱い 4 令和元年7月7日以前の逓増定期保険、長期平準定期保険の契約に係る保険料の取扱い 5 令和元年7月7日以前のがん保険(終身保障タイプ)・令和元年10月7日以前の医療保険(終身保障タイプ)の契約に係る保険料の取扱い 6 令和元年7月7日以前の長期傷害保険の契約に係る保険料の取扱い 7 定期付養老保険等 8 特約 9 終身保険 10 個人年金保険 11 転換 12 個人事業主 第3章 保全 1 契約者配当金 2 払済保険 3 延長定期保険 4 失効 5 名義変更ー契約者変更 6 生存給付金 第4章 死亡・満期・解約(消滅) 1 収入保障保険、年金払特約付養老保険(法人受取契約) 2 個人年金保険ー死亡給付金・年金の受取り 3 給与課税された保険の解約 4 保険金の計上時期 第5章 まとめ
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報