本ページはプロモーションが含まれています
それって、保育の常識ですか?

著者:柴田愛子
出版社:鈴木出版
出版日:2014年04月11日頃
ISBN10:4790272389
ISBN13:9784790272380
販売価格:1,760円
保育者対象の研修会や母親向けの講演会などで厚い支持を受ける柴田愛子先生が自身の保育観についてつづった初のエッセイ集。 「どうしてトイレに並んでいくの?」「乱暴な子は悪い子?」「けんかは止めなきゃいけない?」「園はサービス業?」…など、保育の世界で“当たり前”と思われがちなことに「ちょっと立ち止まって考えてみませんか?」と温かい視線でメッセージを贈ります。   “当たり前”と思っていたことにちょっとこだわって考えてみると、保育で「ほんとうに大切なこと」が見えてくる…。保育に悩んだとき、迷ったときに、元気になれて、明日からまたがんばれる! そんな新しい保育のバイブルの誕生です。 Part1 子どもって思うようにいかない! Part2 親ってどうしてこうなんでしょう? Part3 それって、保育の常識ですか?
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報