![]() |
著者:後閑哲也
出版社:CQ出版
出版日:2021年04月06日頃
ISBN10:4789850471
ISBN13:9784789850476
販売価格:1,540円
CPLD(Complex Plogrammable Logic Device)に,74シリーズのロジックICの回路を書き込んで,現代風にロジック回路を学びます.書き込みツールの使い方から電子工作の例をわかりやすく紹介します.
★目次
☆イントロダクション
●第1話 It's full-digital world 「イッツ・フル・ディジタル・ワールド」の巻き
●第2話 「ディジタル回路の素“74シリーズ”から始めよう」の巻き
●第3話 「マイコンも自分で作る時代」の巻き
◎ANDゲートから高機能なプリセッタブル・バイナリ・カウンタまで
●ロジック回路製作の素「74シリーズ」の使い方
☆準備編
◎安価で開発ツールも使いやすい
●第1章 アマチュア向けプログラマブル・ワンチップ・ロジックCPLDで始めるフルディジタル電子工作
コラム ノイズに強く速いスタンダード・ロジックIC「TTL」
◎プログラマブル・ロジックICの歴史
●Appendix 1 高集積化,高速化,そして大規模化
◎アマチュアは回路図で小規模設計
●Appendix 2 ベテランは言語で大規模設計
◎パソコンに回路開発ツールをセットアップする
●第2章 Windows10で動作する無償版
コラム メイン・メニューのアイコンを使いこなそう
◎74シリーズのTTLロジック部品を貼り付けて配線する
●第3章 エディタを起動して回路図を入力する
コラム デバイス内を全てリセットしたり,出力設定を変更したりできるMAX Vのオプション設定
☆製作編
◎論理回路やD-Aコンバータ回路の基本動作を試せる
●第1章 ロジック回路トレーニング基板の製作
コラム 表面実装パッケージのICは変換基板で下ごしらえ
●Appendix 100ピン以上でも美しい仕上がり! TQFPパッケージのはんだ付け
◎トレーニング基板を使った工作の第一歩
●第2章 4秒周期でLチカ! 16進カウントアップ・インジケータ
◎スタティック/ダイナミック方式で数値を表示
●第3章 7セグメントLED点灯制御ロジック
矩形波と三角波を生成
●第4章 カウンタとD-Aコンバータで波形出力
◎Excelを利用して信号のデータを生成する
●第5章 分解能1Hzの正弦波ディジタル・シンセサイザDDS
◎CPLD本来の実力を試すために
●第6章 VHDLで正弦波を出力する
◎7セグメントLEDをダイナミック制御で表示
●第7章 1Hz〜20MHz 8けた周波数カウンタの製作
◎視認性が良く高精度
●第8章 ミニチュア蛍光表示管フルディジタル時計の製作
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|