本ページはプロモーションが含まれています
「自分カメラ」の日本語 「観客カメラ」の英語

著者:熊谷高幸
出版社:新曜社
出版日:2020年02月25日頃
ISBN10:4788516667
ISBN13:9784788516663
販売価格:2,420円
なぜ英語は冠詞が必要なのか? なぜ単数と複数を区別するのか? 日本語と英語の本質的な違いを「世界を捉えるカメラ」の違いにたとえると、その根拠がみごとに説明できる。日本人には理解しがたい英語の文法がストンと腑に落ちる画期的な英語論! 著者からのことば  急速にグローバル化が進む中、これまで英語に縁のなかった人々も含め、国際語としての英語を身に付けなければならない時代になっています。しかし、日本語と英語の文法には両極といっていいほどの違いがあり、これが大きな障壁になっています。それを押して、ただ暗記学習にはげむのでなく、違いの根元を知っておくことが英語学習を助け、また日本語のよさを発見することにもなると思います。  日本語は出来事の内側の視点、つまり自分カメラで世界を捉え、英語は外側の視点、つまり観客カメラで世界を捉える、というのがこの本のエッセンスです。これは両言語の違いのひとつというより、文法の全体に、さらには文化の全体にまで及ぶ違いです。グローバル化の時代だからこそ、このことを自覚して将来にのぞみたい、という思いを込めて書いたのがこの本の内容です。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報