本ページはプロモーションが含まれています
80年代音楽に恋して

著者:落合真司
出版社:青弓社
出版日:2016年06月30日頃
ISBN10:4787273906
ISBN13:9784787273901
販売価格:1,760円
現在のミュージックシーンを形作り、音楽が最高に輝いていた80年代。スマホもネットもないなかウォークマンで音のシャワーを浴びながらエネルギッシュに躍動していたあの時代と音楽を回想し、彼ら/彼女たちの揺るぎないミュージックスピリットを称揚する! プロローグ 興奮とともに扉は開かれた 第1章 硬派ロックの時代  一九八〇年代前夜の熱  オフコース 美声とやさしい旋律  佐野元春 ニューミュージックの革命児  浜田省吾 社会派Jロッカー  尾崎豊 傷だらけの慟哭 第2章 風化しないメインストリーム  長渕剛 人生の応援歌  さだまさし 最高のエンターテイナー  中島みゆき 日常の陰と陽  村下孝蔵 陶酔するほど美しく悲しいラブソング  松任谷由実 恋心と情景描写のメソッド  レベッカ 女性ボーカルバンドの先駆者 第3章 テレビが生み出した音楽の新しい波  シャネルズ 黒人音楽の歌謡化  「贈る言葉」 音楽がドラマを支配する  山下達郎 いい音しか残れない  チャゲ&飛鳥 アジアに愛された音楽  ALFEE フォークとメタルの邂逅 第4章 アイドル乱立時代  松田聖子 ヒットが確約されたスーパーアイドル  中森明菜 はかなげに強く  荻野目洋子 ユーロビート全盛期のアイドル・クイーン  多角的アイドル需要 見えない終焉へ  『スケバン刑事』 マルチメディアの時代へ  おニャン子クラブ 秋元康のリベンジ 第5章 洋楽ロック新時代の到来  エア・サプライ 空前のAORブーム  エイジア プログレから産業ロックへ  ボン・ジョヴィ HM/HR新時代  ヨーロッパ メタル界の貴公子  『フットルース』前後 映画音楽のパワービジネス  ブライアン・アダムス/ビリー・ジョエル 変わらない美学  オジー・オズボーン 不器用なダークサイド・メタル  ジャーニーからヴァン・ヘイレンへ 時代の法則  マイケル・ジャクソン 永遠のエンターテイナー  マドンナ 神より有名に  シンディ・ローパー 天使の声 エピローグ 未来へ受け継がれる音楽
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報