本ページはプロモーションが含まれています
素粒子物理学

著者:原康夫
出版社:裳華房
出版日:2003年07月25日頃
ISBN10:4785322195
ISBN13:9784785322199
販売価格:3,080円
おおむね素粒子物理学の発展の歴史に沿って、素粒子の世界の見方と考え方の発展を追うように執筆された、素粒子物理学の入門書。力学・電磁気学・量子力学の初等的な知識のみで読み通せるように、難しい数式の使用はできる限り避けた。  知的好奇心にあふれた多くの方々に素粒子の世界を紹介し、素粒子に親しんでもらいたいという著者の気持ちが込められた一冊である。 1.はじめに  1.1 素粒子物理学の誕生と発展  1.2 素粒子の分類  1.3 素粒子の基本的な相互作用  1.4 素粒子物理学とは 2.素粒子の特徴 -粒子性と波動性ー  2.1 粒子でもあり,波でもある素粒子  2.2 ミクロな世界の自然法則 -量子力学ー  2.3 スピン  2.4 多粒子系の量子力学  2.5 クラインーゴルドン方程式  2.6 遷移確率  演習問題 3.素粒子の世界を探る  3.1 素粒子の検出  3.2 素粒子の加速 -巨大加速器ー  3.3 衝突断面積とルミノシティ  演習問題 4.相対性理論  4.1 ローレンツ変換  4.2 相対論的力学  4.3 4元ベクトル  演習問題 5.核力とパイ中間子  5.1 力の場と粒子 -核力の中間子論ー  5.2 不確定性原理とパイ中間子の質量  5.3 パイ中間子の発見  5.4 湯川ポテンシャル  5.5 アイソスピン  5.6 素粒子の共鳴現象  演習問題 6.ディラック方程式  6.1 ディラック方程式  6.2 ディラック方程式の解  6.3 電磁場がある場合のディラック方程式  6.4 空孔理論と陽電子  6.5 反陽子と反中性子  6.6 反粒子  6.7 空間反転と時間反転  演習問題 7.ニュートリノと弱い相互作用  7.1 ベータ崩壊とニュートリノ  7.2 フェルミ相互作用  7.3 ニュートリノの検証  7.4 ミューニュートリノと電子ニュートリノ  7.5 レプトンとレプトン数  7.6 パリティの破れ  7.7 カレントーカレント相互作用とWボソン  7.8 中性カレント  7.9 対称性の自発的な破れと電弱統一模型  演習問題 8.ハドロンとクォーク  8.1 奇妙な粒子とストレンジネス(奇妙さ)  8.2 ハドロンの超多重項  8.3 ハドロンのクォーク模型  8.4 クォークのカラー(色)  8.5 QCD(量子色力学)  8.6 電子ー核子の大角度非弾性散乱とパートン模型  8.7 電子ー陽電子衝突  8.8 重いクォーク -cクォーク,bクォーク,tクォークー  8.9 クォークの弱い相互作用  演習問題 9.フェルミオンの世代と混合  9.1 標準模型  9.2 フェルミオンの世代  9.3 世代の混合とCP不変性の破れ  9.4 中性K中間子,中性B中間子とCP不変性の破れ  9.5 大気ニュートリノと太陽ニュートリノ  9.6 ニュートリノの質量とニュートリノ振動  演習問題 10.おわりに  10.1 大統一理論  10.2 超対称理論 付録  A. 主な素粒子  B. 湯川ポテンシャルの導出法  C. 電磁気力がある場合の解析力学  D. ゲージ変換とゲージ理論   D.1 電磁気学のゲージ変換   D.2 量子電磁気学のゲージ変換   D.3 荷電粒子の場の位相変換   D.4 4元電磁ポテンシャルの幾何学的な意味   D.5 ゲージ原理とゲージ理論
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報