本ページはプロモーションが含まれています
島村抱月の世界

著者:井上理惠
出版社:社会評論社
出版日:2021年12月03日頃
ISBN10:4784511555
ISBN13:9784784511556
販売価格:3,520円
個を重視し思索する西欧文化を知らしめた巡演システム。先駆者・抱月を多角的に論じる。  島村抱月がスペイン風邪で急死して103年が過ぎた。抱月は非商業的演劇集団芸術座を創設し、現代に通じる個性的な演劇運動ーー東京・大阪などの主要都市だけではなく、全国巡演を展開して新世界の思想を多くの観客に手渡した。新劇人として初めて芸術倶楽部という300人収容可能な小劇場を建設した先駆的な存在でもあった。  抱月の死後、多くの小演劇集団が登場する。劇作家や俳優たちも多数現れて一幕物戯曲全盛のこの時代は、〈大正の戯曲時代〉と後に呼称されるようになった。それは抱月の蒔いた種が芽吹いたからであろう。(本文より) 序 論 島村抱月ーー 浜田から東京へ、早稲田の文科へ、演劇へ 井上理惠 第一章 滞欧中の島村抱月と美術生活 五十殿利治 第二章 潜在するジレンマーー 抱月の洋行をめぐって 岩井眞實 第三章 小説家および劇作家としての抱月 林 廣親 第四章 文芸協会と抱月の「人形の家」 安宅りさ子 第五章 トルストイとの交差 --「闇の力」と「生ける屍」 永田 靖 終 章 演劇史の文芸協会と芸術座 井上理惠
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報