本ページはプロモーションが含まれています
老僧が語る京の仏教うらおもて

著者:五十嵐隆明
出版社:思文閣出版
出版日:2013年08月09日頃
ISBN10:4784216839
ISBN13:9784784216833
販売価格:990円
世界に誇る宗教都市、京都。有力寺院の本山が軒立つこの地は、古来より仏教との関係が取りざたされてきた。みかえり阿弥陀で有名な永観堂禅林寺の住職をかつて勤めた著者による、あまり語られない京都を中心とした近代仏教界の内幕。幕末維新の動乱と屯所になった寺院との結びつき、第2次世界大戦時の仏教界の戦争協力と、戦後の反省。2回にわたる「古都税」導入の動きと、その反対運動。医療・福祉への取り組みなど。著者自身の体験をふまえながら具体的な僧侶名やエピソードを交えて語る仏教界のあれこれ。 序にかえてー日本仏教をふりかえるー 第一章 幕末・維新の荒波にもまれて  維新黎明期の寺々/新選組の台頭で翻弄された寺院/西海に消えし、幕末の隠士 -噫、清水寺月照上人ー/文明開化と西本願寺/幕末を生きた市井の小寺 第二章 祇園のにぎわい  社寺領上地令/祇園精舎と三味の音/縄手通の今昔/新京極のにぎわいに貢献の寺/釈尊ご遺形奉迎騒動記 第三章 戦争と京の仏教界  市民権を得た僧侶/平和の鐘が武器ー金属回収・供出運動へー/戦争協力の仏教界ー批判抵抗した人師ー/戦時強制疎開と寺院 第四章 戦争の終焉から新たな幕開け  教団が二百六十派まで分裂/妙法院・本圀寺などの事件/境内地払い下げ問題 第五章 仏教界再生に向けた教化活動  独自の教化活動を活発化/「仏教保全経済会」/市民参加の「京都仏教徒会議」発足/「京都古文化保存協会」の組織化/「仏教クラブ」の設立/大阪万博に向かって「五社寺協会」発足 第六章 京都市政と仏教界 「文観税」と「文保税」の背景/京都市と寺院対立の序章/「入市税」から「拝観窓口」で徴税/寺院の反対運動の経過/「古都税」問題の発端/「古都税」問題の経過/「古都税」を総括・出版/市街地ビルの高層化に反対/「京都仏教会」の歴史/「京都府仏教連合会」の誕生 第七章 地道な教育・福祉・医療の活動 仏教系学校の経営発展/仏教教団の社会福祉/京の医療の濫觴/僧医の人びと 第八章 京の寺々  通称寺と綽名・異名の寺/ご利益を求めて京の寺めぐり コラム 逸聞 千日回峯行ー「京都大廻り」と町衆ー/昭和の快(怪)僧・永井行典師/篤信の人・山口玄洞居士 コラム 「昭和」邂逅 二・二六事件、岡田首相をめぐる人々/八十年の時空を超えての仏縁/昭和天皇の和歌ーつねに“平和の祈り”-/激動の時代、一身に象徴された天皇/仏教者の「自死」の歴史/南禅寺管長の「自死」-真相は五里霧中ー
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報