|
出版社:イースト・プレス
出版日:2019年01月12日頃
ISBN10:4781615759
ISBN13:9784781615752
販売価格:1,320円
「どうせ無理」から「だったらこうしよう」へ
時代に左右されない「考える人」であれーー
TEDxのスピーチが、YouTubeで320万回再生! まさにリアル「下町ロケット」!
ーーたった20人の町工場で宇宙開発の夢を追い続け、NASAからも注目される植松努が、「本のソムリエ」として知られる旧友・清水克衛と、仕事を、教育を、読書を、さらには人生を語りつくす。
世間の「あたりまえ」に流されて諦め、失敗を怖れて行動できない、そんなあなたの背中を押す一冊です!
◎「答え」ばかり欲しがるな
◎人生に「攻略本」は必要ない
◎「闇夜の素振り」が成功を引き寄せる
◎「雇われ方」より「雇い方」を学べ
◎もっと「親不孝」になったほうがいい
◎「人と違う」はとても素敵なこと
◎君は「松葉杖」を持たされていないか
◎「人間資本主義」の時代が到来する
はじめに(清水克衛)
1章 -- いま若者たちへ伝えたいこと
2章 -- 「読書」が人生をつくる
3章 -- 君はなんのために働くのか
4章 -- 革命の狼煙はもう上がっている
5章 -- 未来の日本はどうなっているか
おわりに(植松努)
|