![]() |
著者:古賀義章
出版社:ポット出版
出版日:2015年03月20日頃
ISBN10:4780802180
ISBN13:9784780802184
販売価格:2,420円
1995年3月20日 地下鉄サリン事件が起きた。
無差別なテロによって13人が死亡、6000人以上が重軽傷を負う。
麻原彰晃を教祖とするオウム真理教の組織的な犯行だった。
その後、殺人をはじめとした多くの犯行が次々と明らかになる。
著者・古賀義章は当時週刊誌の記者で、オウム真理教事件を取材していた。
教祖逮捕から1年半後、オウム施設が近々解体されると聞き、
山梨県上九一色村(当時)、熊本県波野村(当時)の広大な敷地に建てられていた施設を
撮り始める。撮影した写真は5000カットに及んだ。
教祖逮捕後も施設に残り、修行を続ける信者たち。
標高800メートルの山深い阿蘇の村に建てられた「シャンバラ精舎」には、
強制退去の前日までふたりの信者が住んでいた。
いっぽう、サリンプラントなどがあった上九一色村のサティアンから
信者たちが退去したのは、1996年10月のことだった。
信者の去ったあとには、彼らが暮らした痕跡がそこここに乱雑に、いや乱暴に残されていた。
サリンプラントをはじめ、犯罪の痕跡も生々しく見え隠れする。
上九一色村と波野村の施設の解体までを見届けた記録の数々は、
いま我々に何を語りかけるのか。
あのときから20年。
我々と彼らの距離はどれほどのものだったのだろうか?
誰もが思うオウムの「なぜ」。この問いにこそ、意味がある。
2015.2山梨県 上九一色村[現・富士河口湖町]002
1995.3強制捜査 006
オウム真理教関連の事件年表 004
はじめに…オウムの「なぜ」 008
記録写真
1996.3上九一色村014
1996.8熊本県 波野村[現・阿蘇市]025
1996.8上九一色村050
1996.8静岡県 富士宮市054
1996.11上九一色村 056
1996.11波野村 065
元信者から見た「オウムの世界」
オウム関連施設の配置図 074
斬新な教義に共鳴し、不退転の決意で 076
Kさん [68歳男性・北海道出身]
独房修行があったから私の人生は変わった 081
Nさん [79歳男性・京都府出身]
オウムには日本の若者の心の問題が凝縮されていた 088
宗形真紀子さん [46歳・静岡県出身]
記録写真
1996.12波野村 097
1997.1波野村 106
1997.1富士宮市 117
1997.1上九一色村 121
1997.2上九一色村 128
1997.4上九一色村 153
1997.5上九一色村 156
1997.8波野村 158
1998.1上九一色村 162
1998.9上九一色村 164
1998.12上九一色村 166
教団の中から見た「麻原彰晃」
麻原彰晃とオウム真理教
盲学校時代の「智津夫くん」が「麻原彰晃」を名乗るまで 170
麻原彰晃の著書 173
オウム元広報局長インタビュー
なぜ、教祖はサリンを撒いたのか 174
オウム元信者が読み解く 麻原彰晃の説法 180
元信者が解説する 麻原が語った「言葉」 188
オウム真理教関連年表・用語解説 193
再録 オウム取材日記 198
あとがきにかえて…彼らの居た「場所」から 210
参考文献 213
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|