![]() |
著者:汐崎隼
出版社:メイツ出版
出版日:2020年10月02日頃
ISBN10:4780423775
ISBN13:9784780423778
販売価格:1,793円
★ ずっと仲良く、元気に暮らしたい。
愛を育むための50のヒント!
★ 気になる毎日のお世話の仕方や
ヒナから育てるときのヒント、
大好きな遊び方まで。
★ 鳴声、しぐさで気もちを理解。
★ 苦手なことや意外な一面も。
◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆
文鳥は江戸時代から日本人に親しまれてきた鳥です。
しかし、日本国内では野外で文鳥を見かけることはありません。
文鳥のふるさとはインドネシアで、
日本にいる文鳥は輸入されたか、
国内で飼い鳥として繁殖されたものなのです。
それにもかかわらず、これほど文鳥が
身近な鳥として認識されているのは、
日本人の感性に強く訴えかけてくるものがあるからでしょう。
それでは、文鳥の何がそこまで日本人を魅了するのでしょうか。
* 手乗りとして親しめるほどの人懐っこさ。
* どこか品格を感じさせるシンプルな容貌。
* どこまでも可愛らしく、心癒される歌声。
* ダンスを踊っているかのようなキュートな仕草。
* 人間の気持ちを理解して行動するする賢さ。
* 初心者でもヒナから育てられる飼いやすさ。
挙げれば、まだまだありそうです。
古くから改良が重ねられてきた文鳥は、
飼い鳥としての一つの完成形に達している
と言ってもいいのかもしれません。
本書が、読者の皆様が文鳥のキモチを理解し、
文鳥と一緒の幸せな暮らしを楽しまれるうえでの
一助となりますことを祈っております。
監修・イラスト: 汐崎 隼
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆第1章文鳥のキモチを知ろう
*1どこまでも可愛らしい歌声
*2懐きやすく、人間の良きパートナーに
*3喜怒哀楽のサインは多彩
*4キュートなポーズで周囲を魅了
*5手のひらの中で、いつの間にかウトウト…
・・・など全18項目
☆第2章文鳥との暮らしを楽しもう
*19迎える前に文鳥のことを知ろう
*20必要なグッズをそろえよう
*21毎日のお世話は意外とカンタン…
*22 1年周期で体調が変わる
*23暑い夏を元気に過ごすために
・・・など全17項目< br><; br>☆第3章もっと文鳥と仲良くなろう
*36ヒナから育てる楽しさ
*37繁殖にチャレンジしよう
*38ヒナが生まれたら
*39繁殖や孵化がうまくいかないのは…
*40元気なヒナを選ぼう
・・・など全15項目
※ 本書は2015 年発行の
『もっと知りたい 文鳥のこと。HAPPYブンチョウ生活のすすめ』
を元に、加筆・修正を行った新版です。
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|