![]() |
著者:大谷栄一
出版社:ナカニシヤ出版
出版日:2021年11月19日頃
ISBN10:4779516021
ISBN13:9784779516023
販売価格:3,960円
戦争責任、靖国、反核、世界平和ーー。戦後日本の宗教界は、戦争協力への反省から、平和運動に活発に取り組んできた。その軌跡を辿り直し、戦後社会におけるその意義を問う。
●著者紹介
大谷栄一
佛教大学社会学部教授。宗教社会学・近代仏教。東洋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。『近代日本の日蓮主義運動』(法蔵館)、『近代仏教という視座』(ぺりかん社)、『日蓮主義とはなんだったのか』(講談社)、ほか。
*
近藤俊太郎 本願寺史料研究所研究員 仏教史学
一色 哲 帝京科学大学医療科学部医療福祉学科教授 キリスト教史・文化交流史
川口葉子 立教大学兼任講師・東京基督教大学国際宣教センター研究員 日本キリスト教史
永岡 崇 駒澤大学総合教育研究部講師 近代宗教史
塚田穂高 上越教育大学大学院学校教育研究科准教授 宗教社会学
坂井田夕起子 愛知大学国際問題研究所客員研究員 中国近代史・東アジア仏教関係史
山本浄邦 佛教大学総合研究所嘱託研究員 日韓交流史・韓国大衆文化研究
戸田教敞 立正大学日蓮教学研究所研究員 日蓮宗近代史
序章 「戦後日本の宗教者平和運動」研究を開拓する(大谷栄一)
第1部 仏教と平和運動
第1章 再起動する宗教者平和運動(大谷栄一)
第2章 戦後日本における真宗者の反靖国運動(近藤俊太郎)
第2部 キリスト教と平和運動
第3章 日本キリスト教界の戦争協力と戦後平和運動の概要(一色哲)
--日本基督教団の動向を中心として
第4章 戦後日本におけるキリスト者による平和運動の特質と可能性(一色哲)
--宗教的マイノリティによる地域ネットワークの形成の視座
第5章 「政治の季節」とキリスト者平和運動(川口葉子)
第3部 新宗教と平和運動
第6章 大本・人類愛善会の平和運動(永岡崇)
--世界連邦運動から安保闘争へ
第7章 核廃絶運動と宗教間連携の新展開(塚田穂高)
--ICANとSGI・WCRPの関係を中心に
第4部 国境を越える平和活動
第8章 戦後日本宗教者の日中友好運動(坂井夕起子)
--仏教、キリスト教を中心に
第9章 釜山・峨嵋洞の旧日本人墓地を媒介とした新たな日韓コミュニケーション(山本浄邦)
--大成寺を中心に
付章 「戦後日本の宗教者平和運動」のキーパーソン・中濃教篤(戸田教敞)
あとがき
戦後日本の宗教者平和運動年表
索引〔人名/事項〕
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|