本ページはプロモーションが含まれています
いじめはなぜなくならないのか

著者:竹田敏彦
出版社:ナカニシヤ出版
出版日:2020年03月20日頃
ISBN10:4779514401
ISBN13:9784779514401
販売価格:3,080円
いじめの「傍観者」を「仲裁者」に変えるためのカギとは? フィンランドKiVaプログラムなど世界の最新研究に学び、日本に合わせたいじめ防止プログラムを提示する。現場の教員から、これから教員を目指す学生まで必読の書! ●著者紹介 【監修・編著者紹介】 竹田 敏彦 安田女子大学心理学部現代心理学科教授 [はじめに,第7章,第9章,おわりに 【編著者紹介】 植田 和也 香川大学大学院教育学研究科(教職大学院)教授 [第1章] 上村  崇 福山平成大学福祉健康学部教授 [第2章] 船津 守久 安田女子大学心理学部現代心理学科教授 [第3章] 藤沢 敏幸 安田女子大学心理学部現代心理学科教授 [第5章] 衛藤 吉則 広島大学大学院文学研究科教授 [第16章] 中島 正明 安田女子大学教育学部児童教育学科教授 [第19章] 【執筆者紹介】 寺井 朋子 武庫川女子大学共通教育部准教授 [第4章] 山本 文枝 安田女子大学心理学部現代心理学科准教授 [第6章] 奥田 秀巳 富山国際大学子ども育成学部講師 [第8章] 堀江 信之 広島工業大学非常勤講師,安田女子大学特別講師 [第10章] 湯浅 るみ 広島県三次市立八幡小学校校長 [第11章(共著)] 大濱 磨彦 広島県三次市立吉舎小学校校長 [第11章(共著)] 山田 行高 広島県三次市立吉舎中学校校長 [第11章(共著)] 蔵石 佳代 大阪桐蔭中学校高等学校教諭,英語科主任,学年主任 [第12章] 田中 敬子 スクールソーシャルワーカー [第13章] 金綱 知征 香川大学大学院教育学研究科(教職大学院)准教授 [第14章] 小野藤 訓 広島県江田島市教育委員会教育長 [第15章] 野崎 祐子 安田女子大学心理学部ビジネス心理学科准教授 [第17章] 先坊 幸子 安田女子大学文学部日本文学科専門員 [第18章]
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報