![]() |
著者:山崎好裕
出版社:ナカニシヤ出版
出版日:2019年12月20日頃
ISBN10:4779514258
ISBN13:9784779514258
販売価格:2,420円
序章 マルクス経済学とは何であったのか
1 21世紀の資本論
2 『資本論』と経済学批判
3 搾取をどう考えるか
第1部 マルクス経済学のミクロ理論
第1章 搾取と利潤
1-1 小麦だけの経済
1-2 マルクスの基本定理
1-3 たくさんの品物のある経済
1-4 たくさんの品物のある経済でのマルクスの基本定理
第2章 搾取と階級
2-1 資産のある場合の小麦だけの経済
2-2 階級の形成
2-3 階級と資産
2-4 階級と搾取
第3章 価値と価格
3-1 転形問題
3-2 総計一致の3命題
3-3 労働価値から生産価格への転形
第2部 マルクス経済学のマクロ理論
第4章 所得分配
4-1 勤労者が資本を持たないケース
4-2 勤労者がわずかながら資本を持っているケース
4-3 勤労者の貯蓄性向は何を決めているのか
第5章 経済成長
5-1 経済成長率と資本蓄積率
5-2 微分を使った変化の分析
5-3 弾力性と経済成長の二つのパターン
第6章 景気循環
6-1 不安定な経済
6-2 金融のある経済
6-3 資本ストックも考慮した経済
終章 マルクス経済学とは今後何でありうるのか
1 労働は価値なのだろうか
2 所得分配は何によって決まるか
3 階級とは 代表的個人とは
4 なぜ代表的個人なのか
5 みんなが景気循環を望んでいるのか
索引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|