本ページはプロモーションが含まれています
産業保健心理学

著者:島津明人
出版社:ナカニシヤ出版
出版日:2017年09月30日頃
ISBN10:4779512069
ISBN13:9784779512063
販売価格:3,520円
I 産業保健心理学の基礎 第1章 産業保健心理学概論 1.産業保健心理学とは   2.産業保健心理学の国際・国内動向   3.本書の構成   第2章 職業性ストレスと健康影響 1.はじめに   2.職業性ストレスはどれくらいの人々が感じているのか   3.職業性ストレスの理論モデルの開発   4.職業性ストレスの健康影響   5.職業性ストレスの健康影響を説明するメカニズム:免疫系   6.ま と め   第3章 職業性ストレスの測定と評価 1.はじめに   2.職業性ストレスの測定法に求められる特性   3.職業性ストレスモデルの変遷   4.代表的職業性ストレス調査票の測定と評価方法   5.ま と め   第4章 職場のメンタルヘルス対策のシステム:内部EAPと外部EAP 1.はじめに   2.EAPとは:内部EAPから外部EAPへ   3.EAPのコア・テクノロジー   4.EAPのサービス   5.ま と め   第5章 職場のメンタルヘルス対策の実際:1次予防,2次予防,3次予防 1.はじめに   2.1次予防   3.2次予防   4.3次予防   5.おわりに   第6章 職場のメンタルヘルス対策のステークホルダーと多職種連携 1.はじめに   2.職場のメンタルヘルス活動の推移と多職種連携   3.職場のメンタルヘルス活動における多職種連携   4.職場のメンタルヘルス支援における多職種連携の際の留意点:主に事業場内スタッフと事業場外資源との連携を中心に   5.職場のメンタルヘルス支援における多職種連携の際の今後の課題   第7章 職場のメンタルヘルスと法 1.はじめに   2.事  例   3.解説:産業精神保健法学の実践   4.産業精神保健法学のあらまし   5.おわりに   第8章 組織的ストレス要因と組織行動 1.組織的ストレス要因   2.長時間労働   3.組織公平性   4.対人逸脱行動   第9章 労働者のキャリアとメンタルヘルス 1.キャリアとは   2.メンタルヘルス不調の予防としてのキャリア支援   II 産業保健心理学のトピック 第10章 職場外の要因とメンタルヘルス 1.睡眠,休養と健康   2.ワーク・ライフ・バランス   第11章 職場の諸問題への対応 1.職場のいじめ   2.職場の自殺予防対策   第12章 働き方の多様化と健康支援 1.海外勤務者の健康支援   2.対人援助職の健康   第13章 職場のメンタルヘルスのアウトリーチ 1.中小規模事業所におけるメンタルヘルス対策   2.経営とメンタルヘルス   第14章 ワーク・エンゲイジメント 1.はじめに   2.ワーク・エンゲイジメントの概念   3.ワーク・エンゲイジメントの規定要因   4.ワーク・エンゲイジメントとアウトカムとの関連   5.仕事の要求度ー資源モデルとワーク・エンゲイジメント   6.ワーク・エンゲイジメントの測定   7.ワーク・エンゲイジメントに注目した個人と組織の活性化   8.おわりに
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報