本ページはプロモーションが含まれています
コミュニケーション実践トレーニング

出版社:ナカニシヤ出版
出版日:2017年02月28日頃
ISBN10:4779511208
ISBN13:9784779511202
販売価格:2,090円
はじめに Part 1 本 文 編 01 信頼関係を築く(ラポール)  01-01 聞き方が話を左右する   01-02 ラポールを築くための3つの技法   01-03 ラポールと聴くこと   コラム1「ラポール(rapport)」とは 02 見方を変えてみる(リフレーミング)  02-01 パラダイム  02-02 リフレーミング   02-03 リフレーミングすると   コラム2「リフレーム」とは   03 それぞれが使っている感覚(VAK)  03-01 あなたの表象システム    03-02 いろいろな感覚を身につけよう  03-03 ほかの人の表象システム    03-04 身近な人の表象システム    03-05 表象システムは日常にどういかせるのでしょうか  コラム3「表象システム」とは   04 アイデンティティと価値観  04-01 自分の名札    04-02 アイデンティティ  04-03 価 値 観   コラム4「ニューロロジカル・レベル」とは 05 人それぞれの価値観(ビリーフ)  05-01 過去に決めた価値観    05-02 今あるさまざまな価値観    05-03 2 種類の価値観    05-04 こんな価値観があったらいいな    コラム5「ビリーフ」とは   06 折れない心(レジリエンス)  06-01 失敗は悪いこと?    06-02 3種類の失敗    06-03 失敗後の分かれ道    06-04 レジリエンスの7 つの階段    コラム6「レジリエンス」とは    コラム 7「Post Traumatic Growth( PTG)」とは   Part 2 実習シート編 01 信頼関係を築く(ラポール) 【実習1・2】2 種類の聴き方を体験して  【実習3・4】バックトラッキングとペーシングを体験して 02 見方を変えてみる(リフレーミング) 【実習1】短所を長所にとらえると 【実習2】私の欠点  【実習3】リフレーミングを体験して 【実習4】好きだったセリフ  03 それぞれが使っている感覚(VAK) 【実習1】どんな感覚を使っていますか  【実習2 〜 4】視覚,聴覚,体感覚を使って話すことを体験して 【実習5】ほかの人の表象システムを考える体験をして 【実習6】あなたと身近な人の表象システム(宿題) 04 アイデンティティと価値観 【実習1】私についている名札  【実習2】名札が変わったら行動が変わった 【実習4】どこで強みを使っていますか 05 人それぞれの価値観(ビリーフ) 【実習2】今の価値観を探してみよう 【実習3】2 種類の価値観  【実習4】こんな価値観があったらいいな 06 折れない心(レジリエンス) 【実習1】人間関係で嫌だと思うことは 【実習2】気持ちを切り替える方法 【実習3】体験・価値観・反応   【実習4】あなたの中に住んでいる犬 【実習5】あなたの自己効力感 【実習6】あなたのサポーター 【実習7】感謝の手紙  【実習8】危機を乗り越えて 【実習9】危機のもつ意味  おわりに
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報