本ページはプロモーションが含まれています
グローバル・イシュー

著者:小泉康一
出版社:ナカニシヤ出版
出版日:2016年12月20日頃
ISBN10:4779510864
ISBN13:9784779510861
販売価格:4,070円
まえがき 序 章 問題の概観   1 はじめに   2 現代の危機と移動する多様な人々   3 急激な都市化と都市型災害   4 不可視の人々      --利便性と危険性ーー   5 “現実は選択の問題ではない”という多様な理由を理解する 第1章 背景と文脈   1 都市難民とは何か   2 困難な定義   3 UNHCRの見方と取り組み   4 敬遠・忌避される難民キャンプ   5 都市にとって、なぜ都市難民が問題なのか   6 都市難民が抱える特有の事情 第2章 都市難民へのアプローチ      --基本となるデータと分析法ーー   1 はじめに   2 移動の心的状況   3 都市への流入と困難な実態把握   4 国際強制移動研究と生計アプローチ 第3章 難民の法的保護      --国家の政策と法制ーー   1 はじめに   2 国家の安全保障への懸念と負担の感覚   3 厳しさを増す“北”への入国と暴力的抵抗   4 法の実施と難民保護   5 UNHCRの新政策と保護活動   6 登録と難民認定   7 書類入手と法的地位   8 労働権   9 まとめ      --人道と政治(市民権)-- 第4章 都市で生きる   1 はじめに   2 受け入れ国での障害   3 深刻な住居問題   4 頻繁な移動と登録   5 “ただ待つ”ことは病気にする   6 生きるための戦略・工夫   7 歪んだ戦略を強いられる難民もいる     8 絆の社会ネットワーク   9 当面の課題    10 調査と介入  第5章 都市の成長と危機移動      --地方自治体と国際人道援助ーー   1 はじめに   2 地方自治体の責任と役割   3 多様な対象者と援助    4 移動と開発   5 都市開発と人道活動   6 人道空間と人道行為者   7 人道援助とコミュニティでの生活   8 法的枠組みと統合過程 第6章 グローバルな避難民と都市対応の人道活動   1 はじめに   2 不可逆的な都市化と国民国家の人口管理政策   3 グローバル化の高まりと南北間の格差の拡大   4 おわりに      --広い視野と新しい人道指針ーー 終 章 都市難民の研究      --倫理と科学的厳密さーー      *  注  あとがき  参考文献   人名索引  事項索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報