本ページはプロモーションが含まれています
もっと知りたい大学教員の仕事

著者:羽田貴史
出版社:ナカニシヤ出版
出版日:2015年12月25日頃
ISBN10:477951004X
ISBN13:9784779510045
販売価格:2,970円
はじめに   第1章 大学教員という職業(羽田貴史) 1 大学教員とはどんな存在か  2 大学教員の役割 3 大学教員の職と数 4 すてきな大学教員を目指すあなたに 第2章 学生を理解する 1 学生を理解する(池田忠義) 2 発達障害学生に関わる相談と対応(田中真理) 第3章 大学のカリキュラムを理解する (串本 剛) 1 授業とカリキュラム 2 カリキュラムに対する五つの視点 3 まとめ:カリキュラムの中と外 第4章 1 学期の授業をデザインする: シラバス作成を手がかりに(串本 剛) 1 シラバスと授業設計  2 授業の目標   3 成績評価方法  4 授業の内容   5 仕 上 げ   第5章 1 回の授業を運営する (邑本俊亮) 1 わかりやすい授業をつくるには   2 学生の意欲を高めるために  3 自分の気持ちをコントロールする  第6章 ゼミ・研究室を運営する1:基本編 1 カウンセラーの視点からみた学生指導(吉武清實) 2  大学教員はどのように研究指導をする?:あるOB教員からのメッセージ(海老澤丕道) 第7章 ゼミ・研究室を運営する2:学生指導の実際 1 理系学生の指導:薬学部研究室のケース(平澤典保) 2 文系学生の指導:経済学部経済学科のゼミのケース(小田中直樹) 3 文系学生の指導:経済学部経営学科のゼミのケース(藤本雅彦) 4 文系学生の指導:教育学部研究室のケース(加藤道代) 5 留学生への研究指導について:理系研究室のケース(草野友延) 6 文系研究室の運営:留学生・社会人の受け入れと研究室運営(藤本雅彦) 第8章 ゼミ・研究室を運営する3:学生視点から見た研究指導 1 文系と理系の研究室で(今野文子) 2 法学研究科のケース(佐俣紀仁) 3 社会学のゼミのケース(土田久美子)  4 工学系研究室のケース(今野佳祐) 5 農学系研究室のケース(星野由美) 第9章 研究する 1 総論:研究をするということ(野家啓一) 2 自然科学系の研究活動を行うために(関根 勉) 3 大学教員のブレークスルー:自然に学び人に習う(安元 健) 4 「解決不可能な課題」を解決できた幸運な研究人生(大類 洋) 5 私のキャリア開拓:行き詰まりをチャンスに変えよう(徳山 豪) 6  71 歳の大学教員学びの道:ふり返るとあれがブレーク・スルーだったのか  (菅井邦明) 第10章 学問的誠実性と研究倫理(羽田貴史) 1 学問的誠実性(Academic Integrity)とは何か 2 学問的誠実性と研究倫理 3 学問的誠実性を守るためにはどうすればよいか 第11章 大学運営に参加する(羽田貴史) 1 運営のさまざまなレベル:基礎組織の運営 2 部局レベル:部局長,教授会,委員会 3 全学の大学運営に参加する 4 大学運営のために必要なこと 第12章 高等教育を理解する(杉本和弘) 1 大学,高等教育,そして第三段階教育  2 高等教育の拡大と変容  3 21世紀における高等教育の課題  おわりに
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報