|
出版社:北樹出版
出版日:2020年04月10日頃
ISBN10:4779306310
ISBN13:9784779306310
販売価格:2,090円
戦後日本政治の軌跡を通史的な展望の下に総合的に捉え直す試み。左頁に客観的・簡潔に基礎的事項を解説し、右頁に関連資料を付す。具体的・的確に問題を把握させる戦後日本政治を学ぶ人の必携書。
1 占領から独立
1 敗戦をめぐる決断
2 初期占領政策
3 諸政党の結成
4 公職追放
5 農地改革と労働組合の結成
6 財閥解体
7 第22回衆議院議員総選挙
8 極東国際軍事裁判(東京裁判)
9 復員と引揚
10 第1次吉田内閣
11 2.1ゼネスト
12 新憲法制定
13 第1回参議院議員通常選挙
14 第23回総選挙と片山内閣
15 芦田内閣と昭電事件
16 第24回総選挙と吉田時代の開幕
17 冷戦体制顕在化と日本経済自立化
18 共産党分裂とレッドパージ
19 下山・三鷹・松川事件
20 朝鮮戦争
21 サンフランシスコ講和条約と旧安保条約
22 日本社会党の分裂
23 造船疑獄
24 自衛隊の結成
2 55年体制期
25 鳩山内閣と55年体制
26 日ソ共同宣言と国連加盟
27 石橋内閣と岸内閣
28 60年安保闘争
29 民社党の結成
30 池田内閣と所得倍増計画
31 公明党と創価学会
32 4大公害裁判
33 日韓基本条約
34 佐藤長期政権
35 沖縄返還
36 田中内閣と日本列島改造論
37 日中国交正常化
38 三木内閣とロッキード事件
39 福田内閣
40 大平内閣と四十日抗争
41 鈴木内閣と田中支配
42 第二臨調と行政改革
43 中曽根内閣と竹下派の結成
44 竹下内閣と消費税導入
45 リクルート事件
46 宇野内閣と海部内閣
47 PKO法案成立
48 宮澤内閣と内閣不信任案の可決
3 連立内閣の時代
49 細川内閣と55年体制の終焉
50 政治改革関連法案の成立
51 羽田内閣
52 村山内閣
53 新進党の結成
54 阪神・淡路大震災
55 村山談話
56 社会民主党の成立
57 橋本内閣と行政改革
58 日米安保再定義と普天間基地返還の合意
59 民主党の結成
60 小渕内閣と連立政権
61 森内閣と「加藤の乱」
62 中央省庁の再編と地方分権
63 小泉内閣の「聖域なき構造改革」
64 小泉首相の靖国神社参拝
65 小泉内閣期の自衛隊海外派遣
66 小泉首相の北朝鮮訪韓
67 民主党と自由党の合併
68 郵政民営化問題と郵政解散
69 第1次安倍内閣
70 福田内閣と大連立
71 麻生内閣と自公政権の終焉
72 第45回総選挙と政権交代
73 鳩山内閣の迷走
74 「密約」問題
75 菅内閣
76 東日本大震災
77 野田内閣
78 第46回総選挙と第2次安倍晋三内閣
79 安保法制の成立
80 第48回総選挙と民進党の分裂
|