本ページはプロモーションが含まれています
翻訳論とは何か

著者:早川敦子
出版社:彩流社
出版日:2013年04月01日頃
ISBN10:4779118719
ISBN13:9784779118715
販売価格:3,080円
新しい研究領域として文化批評を活性化させてきた「翻訳論」は、 現在、どのような展開を遂げているのか── 言語は「他者」にどう関わるのか、「他者」と「主体」の問題に、 ポストコロニアル批評と翻訳学はどう関わってきたのか── 他の批評理論も絡めながら、多様な「翻訳論」を紹介し、モダニズム後の 言語文化と歴史意識が「翻訳論」とどのような相互関係にあるのかを読み解く。 さらに「歴史」の再読を「自己翻訳」として拓いたホロコーストの言説を取り上げ、 「世界文学」とは何かを提示する。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報