![]() |
著者:御池鮎樹
出版社:工学社
出版日:2023年03月25日頃
ISBN10:4777522458
ISBN13:9784777522453
販売価格:2,860円
過去に多くの映画や小説の中で描かれてきたサイバー犯罪が現実のものとなってから30年以上が経ちましたが、その被害規模は情報端末の普及にともない、先進国から発展途上国、官公庁から個人にまで拡大。
特に2017年以降は「ランサムウェア」による攻撃が激化して、日本でも病院や中小企業が被害に遭っています。また、2022年からはじまったロシアとウクライナによる戦争ではサイバー犯罪の技術が「破壊工作」や「煽動工作」の一環として使われています。
このように、サイバー犯罪の脅威が以前よりも大きく身近なものとなっている今、サイバー犯罪やネットセキュリティについて無知でいることは、非常に危険なことだと言わざるを得ません。
*
そこで本書では、ここ数年で実際に起きたサイバー犯罪の経緯や原因などを詳細に解説。
また、新たに発見されたセキュリティの欠陥なども紹介しています。
サイバー犯罪の現状を知り、それに備えましょう。
■第1部 ネットの闇にうごめく「ハッカー」たち
17歳が率いるハッカー集団「LAPSUS$」
FBIが大量送信したデマメールと、その裏事情
米国最大のパイプラインをダウンさせた「ランサムウェア」
■第2部 国家機関とサイバー犯罪
続発していたウクライナを狙うサイバー攻撃
ロシアvsウクライナ、サイバー空間での戦い
明るみに出た米国発の「大規模SNSプロパガンダ作戦」
イスラエル企業のスパイウェア「Pegasus」
“おとり”暗号通信「ANOM」と「Operation Trojan Shield」
■第3部 身近にも存在? セキュリティの穴
Apple「ATT」を回避するテック企業の仁義なき情報収集
「ダーク・パターン」と判定されたGoogleの「位置情報収集」
大騒ぎになった「LINE」のデータ管理問題
スパイウェアと言われたサッカーW杯の公式アプリ
CPU脆弱性「Spectre」を悪用するPoC「Spook.js」
セキュリティソフトを“逆用”してデータを破壊する「Aikido」
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|