本ページはプロモーションが含まれています
パッと学ぶ「ファイアウォール」

著者:西島剛
出版社:工学社
出版日:2021年09月25日頃
ISBN10:4777521648
ISBN13:9784777521647
販売価格:2,530円
難しい説明になりがちなネットワーク・セキュリティ「ファイアーウォール」について、実践でも役立てるようにやさしく解説しています。 *  まずは、「ファイアウォール」と「関連技術」を中心に。  「ファイアウォール」を学習するための前提知識と、「ファイアウォール」の仕組みや導入実践のノウハウを解説。  さらに、企業におけるセキュリティ・ポリシーの考え方を。  現役SEだけでなく、セキュリティ・エンジニアやネットワークエンジニアを目指す方、企業のセキュリティ担当になった方なども、満足できる内容になっています。 *  知識を深く定着させるため、良問が多いIPA(独立行政法人情報処理推進機構)主催の国家資格、「情報処理安全確保支援士」の問題を、所々に挿入し、分かりやすさに心掛けています。  また、挿絵として擬人化キャラの4コマ漫画などを収録。楽しみながら、セキュリティ世界の外観を掴むことができます。 第1章 ファイアーウォールを学習する前に インターネットの境界(LANとWAN)/TCP/IP/ネットワーク構成/NATとIPマスカレード/VLAN(Virtual LAN) 第2章 ファイアーウォール編 ファイアーウォールの基礎 -ZONEの考え方ー/パケットフィルタリング/スタティックパケットフィルタリング/ダイナミックパケットフィルタリング/ステートフルインスペクション/フィルタリングルールの設定方法/ファイアーウォールの配置戦略/次世代型ファイアーウォール/ファイアーウォール選定戦略 第3章 多段階防御編 攻撃者の思考/マルウェアとは何か/多段階防御とは/アンチウィルス/プロキシ/WAF/IDS/IPS/ハニーポット 第4章 セキュリティ戦略とポリシー 脅威の考え方/アクションプラン/指導方針 第5章 VPNとトンネリングプロトコル VPN/IPSec/PPTP/L2TP/トンネリングプロトコルの用途/VPNの応用/ファイアーウォールとVPN/トンネリングプロトコルのフィルタリングルール 第6章 認証 認証とは/利用者認証/ファイアーウォールの認証プロセス/中央集権型認証 第7章 暗号 ファイアーウォールと暗号/暗号の基本1/暗号の基本2/共通鍵暗号方式/公開鍵暗号方式/ハイブリッド暗号方式/ディジタル証明書 第8章 さまざまな攻撃手法 攻撃者の思考/DOS/DDOS攻撃/IPアドレススプーフィング/フラグメンテーション攻撃
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報