![]() |
著者:西村則康
出版社:アスコム
出版日:2021年02月16日頃
ISBN10:4776211211
ISBN13:9784776211211
販売価格:1,595円
★教える子どもの家に入り、解答用紙を見ただけで、その子の状況が瞬時にわかる「伝説の家庭教師」が、家庭教育のやり方を伝授する
(40年以上私立中学の受験指導をし、有名難関中学に2500人以上を合格)
★中学受験を取り巻く社会環境は大きく変化しています!
・私立中学の受験問題の変化 → 思考そのものを問う試験が増加
・コロナで在宅時間の増加 → 家庭での教育がさらに重要に
・大手塾のやり方と受験問題の齟齬
今までの受験対策では対応できなくなっています! 偏差値が高くても試験に落ちることも。
★今の子どもたちに求められるのは、 3つの力。
思考力(論理的な思考法や多様な発想法)、(とっさの)判断力、表現力(その思考や判断を実現する力)。
こうした力を身に付け、主体的に、自分の力で生きていける子どもを育てるための38もの実践的なルール・方法を解説。
★「鉛筆の持ち方ひとつでミスが減る」「紙を右目の前に置くと正答率が上がる」など、ちょっとした工夫で、子どもの成績を上げるヒントも紹介。
・優秀な子にしたいならタワマン高層階は避ける
・一流の知識人になぜ昆虫マニアが多いのか
・子どもの成長に必要なのは親の「雑談力」
・怒れば怒るだけ結局親が損をする
・100均のコンパスは使わせてはいけない
・過剰な教育熱心さが子どもの芽を摘む
・勉強習慣の間違いが将来役に立たない大人をつくる
・「勉強すればするほど成績が伸びる」はウソ
・「立派な親」より「成長する親」をめざせ
・文系の親がよく間違える「がんばって覚えればなんとかなる」という盲信
・「今日学校どうだった?」「楽しかった」は最悪の会話
・親の成功体験の押しつけは“ちょっと待て”
・「算数ができる=頭がいい」わけじゃない
・勘だよりの子は小5で失速する確率大
・「てにをは」を使える子どもは論理的思考ができるようになる
・九九が言えても自慢にならない
・子どもの自己肯定感は親子の会話で生まれる
・小4までに3000回「なるほど!」体験が圧倒的に重要
・塾の宿題は全部やってはいけない
・瞬時に見抜いて効率アップ! ○△×学習法
・子どもの「なぜ?」には真剣に付き合う
・キッチンは子どもにとってのスーパー実験室
・ドーナッツと入浴剤が、子どもを理科好きにする
・先生に「待った」をかける子は成績が上がる
・「お母さんに教えて」は知識定着の魔法の言葉
・やる気にさせる会話のつなぎ方
・勉強は適度に散らかったリビングでさせる
・スマホゲームは遊ばせない。アナログなゲームが脳に効く!
・子どもの夢はアニメやゲームのヒーローでいい
・鉛筆の持ち方ひとつでミスが減る
・30点でも子どもの努力を認める
・100点ではなく確実に70点を取ることを目指す
・紙を右目の前に置くと正答率が上がる
・早期英才教育のほとんどは間違っている
・要領がいいだけの子は中学受験で伸びが止まる
・「気づき」と「ひらめき」は違う!
・数字と計算に強くなれる秘密のメソッドがある
・悩みは見える化すれば解決策が見えてくる
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|