本ページはプロモーションが含まれています
小学校受験で合格するための絵の描き方

著者:湯原利枝
出版社:現代書林
出版日:2024年05月29日頃
ISBN10:4774520098
ISBN13:9784774520094
販売価格:4,620円
小学校受験では必須科目である「絵を描く」という試験。 受験に備えようとしても、絵に自信がなく、お子さんに絵の描き方を教えることができないというお母さん、お父さんが大勢いらっしゃいます。 著者は、小学校受験のための絵の描き方を指導して40年。 3000人以上を教え、名門校に数多くの合格者を送りだしています。 本書は2010年にDVD付の書籍として出版しました。 おかげさまで第6刷まで版を重ねることができました。 このたびは最新の過去問題を掲載し、動画でもご覧いただけるようにしました。 男の子、女の子、動きの表現(サッカー、ブランコなど)、動物(ネコ、キリン、ペンギンなど)、海や川の生き物(タイ、カメなど)、花・草・木(チューリップ、ヒマワリなど)、季節・年中行事(夏、クリスマスなど)の描き方を、オールカラーで詳しく紹介。 そして、慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部、青山学院初等部、田園調布雙葉小学校、聖心女子学院初等科、東京女学館小学校、筑波大学附属小学校、お茶の水女子大学附属小学校の過去問題と模範解答を解説しています。 さらには、早稲田実業学校初等部、学習院初等科、立教小学校といった他の名門校の出題傾向も収録。 この一冊で、試験当日までに『合格するための絵の描き方』を習得することができます。 本書がお母さん、お父さんの不安と疑問を消し去り、お子さんの合格の一助になることを心より願っております。 【目次】 第1章.人の描き方 第2章.動物の描き方 第3章.海や川の生き物の描き方 第4章.花・草・木の描き方 第5章.季節・年中行事の描き方 第6章.合格するために絶対身につけたいポイント 第7章.学校別の出題と模範例 第1章.人の描き方 第2章.動物の描き方 第3章.海や川の生き物の描き方 第4章.花・草・木の描き方 第5章.季節・年中行事の描き方 第6章.合格するために絶対身につけたいポイント 第7章.学校別の出題と模範例
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報