本ページはプロモーションが含まれています
知って得する! 口から健康 お役立ちBOOK

出版社:現代書林
出版日:2021年09月21日頃
ISBN10:4774519138
ISBN13:9784774519135
販売価格:1,430円
「口呼吸は感染症になるリスクが高い!」 あなたは知っていましたか? 口は全身の健康と深く関わっています。 口にまつわる健康情報を知っていることは 病気を防ぎ、元気で長生きするための近道といってもいいでしょう。 本書は18名の歯科医師が、むし歯、歯周病、歯並び、口臭などの 新常識をやさしく解説。 オールカラーでイラストも満載! 楽しみながら、健康になる秘訣を学べる一冊です。 【目次】 ・唾液が減ると口内炎になりやすい ・口呼吸が感染症を引き寄せる ・歯の痛みは 日替わりでやってくる ・30代男性は自分の口臭に 気づいていない ・口臭は悪臭の中でも最高レベル? ・毎日のブラッシングだけでは口臭は治らない ・ガムで予防できる口臭、できない口臭がある ・歯周病予防はインフルエンザも予防する ・噛みしめ時間の長い人は歯周病の疑いあり ・抜いた「親知らず」で歯周病を治療する ・奥歯を失うと認知症のリスクが上がる ・認知症と診断されたらすぐに歯科へ ・歯周病予防は認知症も予防する ・しっかりと噛むことで認知症が予防できる ・20本以上歯が残っていると病気になりにくい ・片噛みの人は誤嚥性肺炎になりやすい ・美味しさを味わうには歯が欠かせない ・入れ歯を外すと誤嚥しやすくなる ・睡眠時無呼吸症候群なら嚥下障害にも要注意 ・「食べ方」が原因で歯並びが悪くなることもある ・よく噛むだけではダメ! 「奥歯で噛む」が大事 ・「もぐもぐ」を甘く見てはいけない ・口を閉じている子の方が総じて歯並びがよい ・日本ではチャームポイント 世界では嫌われ者の八重歯 ・歯科医院でしか落とせない口の汚れがある ・高齢者のむし歯が増えている ・災害避難時は「歯磨き」が命を守る ・妊娠中はむし歯よりも歯ぐきの病気に注意! ・人は足腰ではなく口から衰える ・義歯調整は噛みやすいだけでもダメ ・食べるとむしろ歯がきれいになる ・「噛み合わせ」がよいと足が速くなる! ・永久歯なのに歯が伸びることがある ・鼻と口の連携プレーによって「味わい」が楽しめる ・歯を失うとビールののど越しが楽しめない ・歯型取りで苦しまない方法
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報