本ページはプロモーションが含まれています
サステナブル・フード革命

出版社:インターシフト
出版日:2021年12月08日頃
ISBN10:4772695745
ISBN13:9784772695749
販売価格:2,420円
● 食から世界を変える「サステナブル・フード革命」へ ● 気候変動や人口増加により、地球規模の食の危機が始まっている。 こうした危機をいかに超え、持続可能な未来をひらくか? 環境ジャーナリストである著者は、 食と農の未来を変える世界各地のイノベーターたちを取材。 その活動とビジョンを通して、新たな指針を提唱する。 それは最先端テクノロジーと環境エコロジーをともに活かす「第3の方法」であり、 「持続可能で、公平な、食農システム」だ。 マクロ=パーマカルチャー、古代植物を復活させる研究、 水不足を解消する先端テクノロジー、アフリカを救うGM種子、 中国で台頭する精密農業、アメリカ陸軍が開発する未来食 ・・・ 今日の食農システムは危機管理力・回復力が求められる一方で、 気候変動・環境劣化をもたらしている大きな要因でもある。 こうした動向への著者の真摯な問いかけと不安は、 取材の旅の終わりに希望へと転じていく。 食を変えれば世界を変えられるーーサステナブル・フード革命とともに! ★年間ベストブックW受賞!! ノーチラス・ブックアワード、レイチェル・カーソン環境書籍賞  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ::著者:: アマンダ・リトル ヴァンダービルト大学の「ジャーナリズムとサイエンス・ライティング」教授。 ジャーナリストとして、環境・食・イノベーションに関する記事を、多数メディアに寄稿。 環境ジャーナリズムの分野で優れた業績をあげた人物に贈られるジェーン・バグリー・リーマン賞を受賞。 ::訳者:: 加藤万里子 翻訳家。訳書は、デイビッド・サックス『アナログの逆襲』、 アニー・ジェイコブセン『ペンタゴンの頭脳:世界を動かす軍事科学機関DARPA』など。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ::目次:: はじめに・・食の危機をイノベーションで超える 第1章・・持続可能な「第3の方法」とは? 第2章・・気候変動と闘うリンゴ農家 第3章・・アフリカを救う遺伝子組み換え種子 第4章・・AIロボットで持続可能な農業へ 第5章・・中国で台頭する精密農業 第6章・・垂直農場が育むデジタル・テロワール 第7章・・サケ養殖で世界に持続可能なタンパク質を 第8章・・健康にも環境にもいい培養肉 第9章・・食品廃棄物ゼロをどう実現するか 第10章・・水危機を解決する先端テクノロジー 第11章・・危機管理力と回復力を鍛える 第12章・・古代植物の復活 第13章・・3Dプリンターが生む未来食 おわりに・・世界全体が、ひとつの庭
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報